2007年04月24日(火) 早く寝ろ〜〜〜〜〜〜!
|
今日は専門部の集まりと幼稚園の家庭訪問の後、教室の予定と思っていたら、専門部は再来週でした。(また勘違いだよ…。( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!)
と思ったら気合が抜けて、家事に時間がかかりすぎてしまいました(;´д`) 時間がもったいないなぁと反省。
時間ってあるようでなく、ないようであり、不思議だと思いませんか。時間がないときって、たった5分の間にいろんなことができるのに、時間があると思うとあっという間に過ぎてたりしますよね。 パン屋のときも、2時に起きても4時に起きても作る量がそれほど変わりません。だったらいつも4時でいいじゃないかってことになるのですが、寝坊したときはどの順でやると効率がよいかとか、頭がフル回転するせいか、すごーく疲れるんです。凝縮した時間を過ごしているようなかんじがします。それにものすごく焦るので、ゆとりを持って仕事したいのでやはり早起きしています。
寝ているときに短い時間なのに長時間経過しているように思えることはできると嬉しいんだけど、朝はあっという間にやってくるんですよね(/_;) っていうか早くパソコンやめて寝ればいいだけどさっ。 |
|