2007年05月12日(土) ダラダラと近況…

またまたお久しぶり〜になってしまいました。GWの後半は長男のサッカーの試合があったりで久々に一日中外へいたせいかとっても疲れました…。
太陽の日差しも辛いけど雨の中の応援も寒いし濡れるしでたいへんやったー。
一年生はボールを運んだりお手伝いのために行ったのですが、思いがけず試合にもでれたし、親が手伝っていたことを今は自分たちがしている姿も嬉しく思いました。

今日は次男の絵画教室の絵画展へ行ってきました。先生がいろんなお話をしてくださったのでとても勉強になりました。
絵を書くことで全体が見れるようになるらしいです。絵を書くことで脳に刺激を与え、成績も伸びるという研究の報告もあるのだそうです。
そっちのほうの効果はまだみたいだけど!?(・_・;?
あとは物の見方を変えられるようになるといいと言われました。今はひとつの視点でした捉えられないけれど、それができるようになると絵だけではなくすべての面で伸びてくるのだそうです。

午後からは佐伯でパン屋さんと教室をされている先生のところへ行ってきました。従業員もたくさんいるし、喫茶の許可も取っていて規模も大きいし、とっても勉強になりました。よい刺激をいただいて、私もまだまだ頑張るぞーという気持ちになりました。
日々研鑚だなぁと思いました。自分らしさをどう出していくか、考えていかなくちゃ。もちろんパンは売れないと困るのですが、他にはない良さのあるショップにしていきたいなぁと思います。

そして家に帰ってからバタバタと長男の誕生日のお祝いの準備。リクエストはシュクリームのケーキ。シュー生地で大きく円を書いて焼き、デコレーションはカスタードと生クリームにいちご。このままだとすごくかわいいのに、これに13本のロウソク。子供ってロウソク消すのだけははずせないらしいです。





もくじ  過去  未来  






ひめ