* かれんの日々萌え消化の場 *
■ 悪戦苦闘、ゴーイングメリー号! |
2003年08月30日(土) |
本日、妹とお台場に行ってきました。目的は『お台場冒険王』で「ゴーイングメリー号に乗る!」というのと、「踊る大捜査線の青島刑事の血濡れのコート(衣装?)が見たい!」というのだったんですが。冒険王のホームページで、ゴーイングメリー号のチケットを取るのが大変ということを知り、朝7:30にお台場に着くよう、家を出たのですが…。既にその時間、1キロ近くの長蛇がっ!(驚) 一体何時からチケットの為に並んでいるんでしょう…? そこにあった人人人! 7:30にお台場に到着していなければ、ゴーイングメリー号の最終便のチケットは取れませんでした…。(←結局チケットの為に3時間半待ち) 危ない、危ない…(苦笑) 早く行こうと言ってくれた妹に感謝! ということで満喫してきましたv お台場冒険王!
ゴーイングメリー号のチケットをゲットしてから、冒険王の1Day Passportを取ろうと、フジテレビ前に行ってみました。…が。『90分待ち』のプレートを抱えたお姉さんが「最後尾はこちらです!」と遥か向こうにいらっしゃいました(ぇ) ですが、前もって冒険王のサイトで調べていたのが幸い。実は、1Day Passportを売っていた場所は1カ所じゃなかったんです。前もって調べていた事により、90分が5分に短縮。困り果てていた親子連れの方にも「あちらにガラガラのチケット売り場がありますよぉ〜…v」と教えてしましました(笑) にしても、そういうのは係員がお互いに連絡を取って、待ってる人を5ヶ所ある売り場に分ければ良かったのに…。90分待ちと5分待ち、かなりの違いがありますよね。90分も時間を無駄にした人だっているのに…。まあ、気付いた処はそれぐらいでしょうか。
1Day Passportをゲットし、22Fの踊る大捜査線の色々なモノが置いてある処へ。台本から衣装、セットまでちゃんとありました。めちゃくちゃ混んでましたけどね(苦笑) やっぱ人混みは苦手だな…(汗)
後はゴーイングメリー号の最終便「18:15」まで本屋へ行ったり、座って本を読んだりしました。てか、待ち時間が長いのって退屈ですね…(苦笑) まあ、本を読んでましたが。←妹と二人揃って読書をしていたので、かなり不思議な光景だったみたいです(ぇ)んで、出港1時間前に乗り場に行き、1時間程並んでました。今日は並んでばっかりだったなぁ〜…(汗) で、乗り込み。てか、中は凄かったです! 金かけてるなぁ〜…、って感じで(笑) 丁度、辺りも暗くなり、ライトアップされる時間帯だったので、ゴーイングメリー号に乗って、お台場の「百万ドルの夜景」を楽しんじゃいましたv もちろんデジカメにも納めてあります。←これは加工して近々できればアップを…(苦笑) てか、乗船中、チョッパーとロビン姐さんにメロメロでした(ぇ) チョッパー可愛いし…(萌) ロビン姐さんは綺麗だし…(悦) あぁ…、面白かったv
クルーズが終わった後に、特設会場でやっていたジャンプのショップに足を運び、BLEACHのポスターと、ワンピースのフォログラムマウスパッドを購入。弟にはアイシールド21の「ハアハア三兄弟」のピンバッチをお土産にしました。にしても…、チョッパーのピンバッチが無いってどういうこと!?(叫) どうやら売り切れてしまった様子…(涙) うぅ…、そりゃチョッパーは人気者だけどさ…(いじいじ) まあ、イイモノ買えたし良しとしよう…。SDが有ったらもっと嬉しかっただろうけど…(いや、古いし…)
今日は疲れたのでこの辺で終わりにしておきます。てか、寝かせて…(切実)
|
|
+ back +
INDEX +
next +
Written by Callen
My追加
|
|