 |
 |
■■■
■■
■ 優勝
雨フレー、つぶれローと言っていた体育祭も雨がふってる中 やりました。1つだけ競技がつぶれたけど。 私がダサいと言っていた猪木はちょうど私の髪の毛で隠れてしまい 見えなくなってました。 結果をいうと私の入ってる黄団がはじめからダントツで点をかせいでいて どうなるかと思っていたらなんと優勝。 まさに担任が宣言(?)したとおりになってしまった。 リレーの順番もマラソンでの早い順で担任に決められてしまったにもかかわらず ダントツ一位。すごいなぁ、と知り合いといってました。 中でも女子の棒引きは凄かった。まさに女の戦い。 私ははじっことろうと最後の三回戦で言われて端っこを奪ってきたあと 他の人たちを手伝いにいったんだけど私と同じ組で今日ずっと一緒に行動 してきた知り合いだけが棒を押す側になっていて、同じ組のYさんが 「いけー!Eさん!!」なんて大声で叫んでたのが凄かった。 でもね、雨が降ってるから足がドロだらけで重くて泥が飛んでくるし 棒はドロだらけだしそのおかげで手はドロだらけになってしまいました。 後で聞いた話なんだけどA.Nさん(E組)ってばB組のぽニーテールの 女の子と「はなせよてめぇ」「てめぇこそはなせよ、あぁんっ?」なんて さけびあってたらしいよ。喉が痛いって言ってた。組はA・B・Eが赤で C・DFが白だったらしい。もちろん白のかちv 応援団一位でマスコット六位(最下位)やっぱあの猪木はダメだって; 応援団はマリオを使ったストーリー風の応援が良かったらしい ピーチ姫役(男)は怖かったけど。 後日、これを実話で文を書こうと思う。出来たら三つに分けて 練習・本番・後片付けって、感じで(明日片付け) 覚え照られるかなぁ…?(汗) 服装も絵にして描きたいな(笑)
今日は余り話さないA.Nさんとたくさん話せてよかったと思う 「先輩、けっこういい身体してるね」って上だけ着てない(騎馬戦のため)だけ なのになんか変だよ…Eさん
2001年06月06日(水)
|
|
 |