ドタバタ奮闘記
ももやまとナナイ



 暑いし眠いし腹立つしぃ?


暑いんじゃぼけぇぇぇぇ!!!
普段は自然の起こす自然な現象なので暑いのはしょうがないよ?
でもね・・・暗幕かけて冷房無くて二時間見てろはないでしょう!!
しかもしかもなぜ冷房のある視聴覚室じゃないのよ・・・
理由、K曰く『E・Fに取られちゃった』だって・・・
うわー、ふざけんな。人口密度が高く熱気ムンムンだぜぇ?
しかも39度はあるのに・・・。いい人ぶってる私だってそりゃぁ暴れたくなるさ
『あぁっ、桃夜さんが怒り出した!!』とか『桃夜さんもついに暴れ・・・』なんて
いわれるし。その前に熱で倒れないか心配された。
暑いときは喋らずボケ―ッとしてるほうが私はいいんだけどな。
ボケ―ッとしてると心配されちゃう(笑)大体は眠いっていうのがあるけど
ビデオ鑑賞・・・まだ涼しいときとか九月になってからでもいいじゃん・・・とか思った
というか一番むかつくのはちょろちょろ廊下に出て行く奴。こっちだってあついんじゃぁ!
しかも外に出ること許されず、休みナシで2時間ぶっ続け。そこの青いの・・・
いくら偉いからって外出んな。監視役のつもろだろうがこっちから見ればそうには見えないんだよ。ぶつぶつと・・・心の中で呟きながら色んなことを思ってたり
そしてなんといってもクイズを出された中でも問い12は暑いところにいる中で
だんだんといらだってくるものでした。
映画通に出てくる・・・先生よりカッコいい先生はどっち?(悩まずかけ)
ア・やっぱりH氏 イ・なんといってもK氏
というものでした
(多少変更あり)K氏はちょくちょくと出て行く人でH氏は姿を見せなくなった
人(きっとジュギョウだろう)どちらかを選べだと。
私はこのときずっと暑い部屋で我々と一緒に二時間ぶっ続けでビデオ見てた
久●を選んだ・・・(選択欄にはなし)
はっはっはっはっはっ
なんで休みじゃねぇんだ今畜生・・・とか思ってた。となりのSさんは
『石●(休みなくした奴)殺す・・・』『教育委員会に訴えてやる』
『様をつけろぉっ!!』『石●め・・・』『あの青い人(K氏)とりあえず
殺してやりたい』
などなど暑さのせいでかなり切れてました。彼女は後半
目が据わってました・・・(汗)
私は鑑賞が終ったらすぐさま帰りました。暑いので坂を登りたくなくて
迎えにきてもらおうとたくらみ親を呼び出したらなんと親は歩きだった。
お昼食べて買い物したあと家に帰るまで辛いものでした。荷物増えたし
家に帰ったらソッコーでシャワー浴びました。約一時間くらいシャワーを
頭からかぶってました。ぬるま湯で
お茶をがばがば飲んでからパソコンに向かってずうぅーっと作業してました
遊んでた時間もあったけど(苦笑)
ぶーっ。作業なんてしなくてもいいのにさーっ。
Σあっ絵、書き忘れた!!(死)


2001年07月13日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加