○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
すばらしい日々 |
||||
---|---|---|---|---|
2004年05月19日(水) 無知は罪か 今日、歴史上の人物の話をしていた時の事です。 ある人が「そんな人知らない」と言ったところ 他の人が「え?ホントに?皆知ってるよ?」と。 そのとたん『知らなかった人』が猛然と怒り出しました。 「知らなくっても良いじゃん!だから何!?」だそうです。 別に「知らないの?」と聞いた人は 馬鹿にした言い方でもなんでもなかったので 何でそんなに怒るのかさっぱり私には分かりませんでした。 そのうち怒られた人も怒りだして・・・ 知らないことは全然悪い事でもないし、恥ずかしい事でも無い。 『知らない』って事を知らない事の方が よっぽど恥ずかしいし情けない。 「無知は罪だ」って言葉を前に聞いた気がするけれど 「自分が知らないという事を分かっていないのは罪だ」 って事ですよね? そして 「自分が知らないという事を分かっていても認めない」のも罪だし 「自分が知らない事を新しく学ぼうとしない」のも罪だよ。 そう思った。 私にもすごく言えることだけれど。 |
||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
<< | menu | >> | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |