すばらしい日々
2004年10月20日(水)  20歳の私はやっぱりため息をつく

20歳になりました。
小さい頃は20歳は完璧に大人だと思ってました。
そもそも20歳まで生きていられると思ってなかったけど。
1999年に世界は滅亡するとか信じてたんだよなぁ…

今から半年くらい前に、ため息ばっかりつく私に対して
「ため息しか出ないのは後悔してるからだ」
と言った人がいました。
それを聞いて「何か違う」と思いました。
どう違うんだって自分でも思うのですが
後悔しているからため息が出る訳じゃないんです。
そもそも私はしょっちゅうため息ばっかりついていて
友達から注意されるぐらいなので、ため息が癖になっているのです。
癖になるくらいついている、というのもどうかと思うのですが
とにかく後悔してるからため息をついていた訳じゃないです。
半年前のその時は、これから先の事を考えて「大変だなぁ。」と
思ってため息をついていました。
どっちにしろポジティブな思いではないですが
私にとって、ため息をつく事は『これから先にある事に対しての準備』
の役割を持っているんだと気づきました。

そして、絶望という事に関しても、最近気づいた事があります。
「絶望は新しい未来が見えてきた時に感じるものじゃないのか」
という事です。
その時の自分の目標や目的について、ある程度の到達が分かったから
それまでやってきた事が目標に達する程のレベルじゃなかった、とか
実はまだまだ先は長かったとか、気づくんじゃないでしょうか。
絶望を感じた時、一つ何かの区切りにたどり着けたんだろう。
そう分かりました。
でもって、絶望は未来の始まりなんだって事も。

まだ、先は長い。
とりあえず今は、周りの全ての人に感謝して
日々頑張って生活していきたいです。


<< menu >>