○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
すばらしい日々 |
||||
---|---|---|---|---|
2005年08月16日(火) 先生、頑張って。 この日記にも書いてある事だけど 高校の時、一度だけめちゃめちゃ現代文の授業で 褒めてもらえた事があった。 ものすごく嬉しかった事をよく覚えてる。 その先生の話題が某所で出ていた。 皆に信頼されていた先生だったんだなぁと改めて思った。 新学期か新年早々の学年通信に 「親は絶対お前らより早く死ぬんだから、 その時の事を考えて今から生きとけ」 みたいな事が書いてあった時は度肝を抜かれたけど、 それも私達の事を心配してたんだろうなあって 後になって気がついた。 娘さん達も私達と同い年くらいだから 余計に生徒を自分の子供みたいに思ってたんだろうね。 今日、新聞で離職する先生が最近多いって記事を見た。 理由は色々あるんだろう。 だけど、生徒は先生の事を信頼してるし、 何だかんだ言って好きなんだ。 その逆も言える・・・と思いたい。 だから、先生たち、頑張ってください。 私は先生にはなれないけど、先生たちが大好きです。 |
||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
<< | menu | >> | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |