5月1日(土)曇り&少し晴れ。

雨がやみ、昨日より少し暖かい。
良かったよぉ〜。
運河を見ながら朝食をとり旅の工程をおさらい。
これから先、どこを中心に考えるか、正確に云えば、いつ食べるご飯を重きに考えるか、胃凭れと真剣に向き合いながら冷静に計画を練る。
その為には、昼食抜きもいたしかたない。
最近、生活週間のせいか年のせいか、せっかくの旅でも3食しっかり食べられなくなってしまった。
朝食を終えチェックアウト。
胃の消化を早くする為に、小樽の街を少々歩く。


古いレンガ作りの建物、そして、行けなかったカフェ(まだオープン前でした、涙)。

運河を越え、

橋を渡り、海沿いの道を歩き、


運河に戻ったところで、ハイチーズ。
↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。えへへ、笑。

赤肉メロン(350円)。
熟してて美味かったけど、
メロンを食べるにはちーとばかり寒かった、笑。

ルタオチーズケーキラボにて
ドゥ・フロマージュロールとビン・デ・フロマージュ。
(ドリンクセットで1400円位だったと思う。)

瓶が美味かったよ!

驚くほど青くて美しい海を見ながら、
札幌行きの電車に揺られる。
北一ホールに行けなかったことだけが心残り。

昼食抜きだったはずなのに、
片手には、かま栄の味自慢バーガー(300円)。
超美味かったけど超ボリュームだった!