ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2004年11月02日(火) 失われた着物

郷公園に向かうバスに乗っていたら
なあんか聞いたことのある声
思わず振り向くと
以前お宝着物を
ざっくり頂戴した
Fさんの奥さん

今回の台風で
浸水はなかったものの
まだまだあった着物が
トタン屋根がめくれて
行李ごとだめになってしまったそう
お嫁入りの貴重な留袖も
全部捨てたと聞いて
なんとも複雑な気分だった

恐らくこの被災で
豊岡の貴重な財産は
かなりが失われてしまったと思う
道路脇に山積みに捨てられた
古い和箪笥や柳行李だけでなく
その中には
きっと相当数の着物もあったはず

うちだって
水が急激に上がったら
全部を救出することは無理だったろう
真っ先に移動させたのは
ネットで売りに出している商品と
預かっている商品
作りかけのうさぎ玉のもとぐらい

いのちがあることを出発点として
食べること眠ること
基本的な生きる営みが次に来るとしたら
わたしが大切にしようとしていた
モノって一体なんなんだろうか
そこを突き詰めると
もう動けなくなりそうで怖い


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加