ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年02月13日(日) 自然の恵み

胚芽ごとしぼった豆乳ってのを見つけて
思わず買ってしまった
これににがりをうったら
美味しいお豆腐ができそうと思い
さっそく試してみた

正しい作り方も
分量も解らないまま
とろ火で温めて
まず最初に湯葉が取れないか試した
沸騰に近くなると
少しだけ箸に膜がついてくるけど
湯葉というには遠い

諦めてにがりをぽとぽと
落ちたその周囲が
少しだけぷるんとしたみたい
でもかき混ぜてみると
なんの変化もない
それを何度か繰り返し
ようやくもろもろとした感じになった

おぼろ豆腐を
もっと崩したようなそれを掬って
お醤油をたらして海苔をぱらぱら
あー
なんて優しい味
じんわり身体に染み込んで行く
たぶん
こゆのが滋味っていうんだろうな

それから
最近はまっている黒豆のお茶
これがまた香ばしくて
黒豆好きにはタマラナイ
相変わらずこってりしたものも
珈琲も好きなので
特に健康を考えている訳ではないけど
自然そのものの味みたいのにも惹かれる

そして今日のトドメは生牡蠣
Hさんから大量のお裾分け
ふたつもみっつもかたまりになったのを
お皿に乗せてレンジでチン
潮の風味そのままの海の幸
生きているシアワセを感じる味


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加