ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年05月13日(金) 魂の課題

火曜日に壁は塗り終わった
というか
重ね塗りして綺麗になってくると
完成度にこだわりが出て
キリがなくなるので打ち切り
この自然塗料は本当にオススメなので
来週壁画像をブログにアップしたら
購入サイトにもリンクの予定

お腹の調子が悪く
修学旅行も危ぶんだ上のコは
なんとか無事に出かけて帰ってきた
前日には注射を打ち
薬は強いものに変えてもらい
食後のを食前に飲むという策で
むしろ便秘になったようだった

先生方の尽力もあって
出かけられたのは有難かったけれど
だからと言って
それでオッケーという訳ではないから
いろんな人の言葉に
ちょっとフクザツな気分を味わっている

今後
無理やりにでも学校に行かせれば
それで大丈夫なのか
病は気からというけれど
本人も意識できないところでの動きを
強制的に操作したからと言って
本当のところは何も変わらないと思える

目的は学校へ行くことよりも
自分の意志に基づいて行動するという
こころとからだの一致にあるのだから
今あせって目的を取り違えると
そのバランスを取り戻すことだけが
人生を通じてのテーマになってしまいそうだ

それが本当に
彼がこの世で担っていくべきことなのかどうか
あたり前の親のように
こうあって欲しいという希望よりも
子ども自身の中にあるだろうはずの
見えない魂が持っている課題を考える

こういうわたしのスタンスは
間違っているのかもしれない
もっと強くこうあるべきを打ち出せるのが
親なのかもしれないと迷いながら
わたしと繋がった縁の行く先を探っている


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加