出掛けに自転車を倒し その反動で 傍にあった容器を倒し 前カゴのかばんが水浸し 昨日下のコが郷公園で捕った カニやえびや水草も飛び散った
郷公園の獣医さんと 携帯水没の話をしたばかりだった わたしのは どしゃ降りに濡れてダメになったけど すぐに乾かした彼女のは 一週間経って データだけは救出できたと聞いた
その話が咄嗟に頭をよぎり ともかく一刻も早く 電池を取り出してドライヤーだと 開かない裏蓋を コンパスの先で壊しながら見ると 既に水滴がついていた
ムスコはムスコで 生き物の救出に大騒ぎ けれどわたしは手伝う余裕もない いつもより15分早く出ようと思ったのに 何度もドライヤーを止めては確認するも 復活する兆もなく半ば諦め 遅れるので続きは売り場ですることにした
前回も強く思ったように 携帯なしの生活もいいじゃんと言い聞かせ 端っこの床に 電池と本体を並べてドライヤーをセット Mさんに 暖めたらあかんぞと言われ ちゃんとクールにしてますと 自信たっぷりの返事が虚しい
しばらくして 電源を入れると画面がついて 思わずMさんにVサイン でもボタンの音がしないと言うと ちゃんと乾くまでいろわん方がええ のアドバイスに再びドライヤーを掛けた
それでも変わらず 天然マナーモードのままで夜になり ようやく音がしだしてひと安心 下のコの生き物も 全部無事だったようで 罪滅ぼしにアイスを買ったのだった
|