もう一回蕨を採りたいと思いながら 昨日は売り場から真っ直ぐ帰宅 まだ風邪っぴきだけど 心残りから今日はムズムズ 郵便局へ行く用事があったので 近所で夕飯の材料を調達することにした
目的は三つ葉だったのだけれど これが驚きの増え方をしていた 去年は斜面だけだったのが 側溝を跨いだこちら側一面に 小さな可愛い葉っぱを揺らしている
先日こごみを採りに行った時も 以前にはなかったはずの離れた場所に 若い柔らかい葉が沢山生えていた いずれもきっと 一昨年の台風で 土砂が流されたせいと思われる
年末にバカ高くなる 水耕栽培の三つ葉と違い 自生のは茎がしっかりとつやつや緑色で 葉っぱも何倍も大きくなる 手折るととたんに香りが漂って それが何とも健やかなのだ
たっぷりお浸しにできる位採っても まだ沢山残っているし これからどんどん小さな葉が育つ 太い茎はさっと茹でるだけで すぐに柔らかくなる 今日はボン酢醤油にすり胡麻で戴いた
子ども達は食べないから これはオトナの楽しみ 今度行ったら 近くでびゅんびゅん伸びていた蕗も採ろう なんだか緑を見るとついつい 食べられるモノかどうかが 気になってしまうのだった
|