予約を入れてからと言うもの 毎日リスはまだかまだかと 念仏のような声 ところが リス様の邸宅についても まだ準備できていないのだった
なんとか安く上げたいと探したら ヤフオクにて中古ながら ヒーターまでついた一式を発見 満を持してナビつきの入札と相成った 下のコの懐具合と相談しながら 祈るように画面を見つめ ほとんど落ちたと思ったのに 最後にかっさらわれた
今回は自分の獲物ではなかったものの 少ない落札履歴で 狙ったモノを逃した試しはなく 本人はもちろんだろうが こちらも初めての敗北感を味わった がしかし いつまでがっかりしてはいられない この間にもリスは輸送中の箱の中で 懸命に走っているかもしれないのだ
気を取り直して ネットショップをあちこち探すうち 何も予算ぎりぎり払って中古を買わなくても お手頃な新品があることが判明 狙っていたケージよりは小振りだが ペットショップで手頃な値段と思って見た 小鳥用のよりはるかに大きくて しかも送料無料ときている
早速それを注文し 日曜日には届くことになった 次いで中身のリスは 月末前後に到着と確認を取って ようやくひと段落を迎えたのだが もっと楽しみに待てるように 飼い方の本を一冊買ってはと提案した
目的の本を探しながら ムスコはペットの名付けの本を手に取り 既に自分が考えた名前の画数を数え 7画は元気なコになるとの文を見つけ ほっとしたようだった まるで産まれて来る子供を待つ親のように 家族として迎える前に 出来る限りの準備が必要なのだ
|