昨日はなんか どデカいミキサーが 届いてた
我が家では 大抵のことは ブレンダーで済ませてる ワケなんだけども 大容量な上 そのまま保温も出来る って凄いやつだ
ええーっ じゃあこれを カウンターの上に置いて 何ならすり流しとか スープとかを いつでも出せるように 準備するのか
じゃがいも とうもろこし かぼちゃ カブ 枝豆 なんかをさー 玉ねぎと一緒にコトコト 出汁に塩にバターとか
それらをぶいーんして 来て貰ったお客さんに 最初の一品として 少しずつ提供して まずはお腹を 温めて貰うのはどうかなー
別にそこから 懐石のコースが 始まるワケじゃなくて 全くのサービスで
そんなバカなお店ない とは思うんだけども 母をメインに据えたら いやわたしだって メニュー準備しても オーダー貰ってからの オペレーションが 出来るイメージが湧かないので
極めてワガママな 出来るモノだけを提供する そんなヘンな店 まずは直ぐに食べて貰える 口取りや突き出し的な 小鉢モノを並べて 大鉢には煮物とか ボリュームのお惣菜を盛る
食べたいものを その時のお腹と懐具合で 好きに選んでもらって 途中で時々 餃子焼くけど何個食べる? 何かパスタ作ろうか とかさー
吉祥堂プロデュースの おバアの惣菜で飲める日を まずは週一で設定する所から そんなのが可能なら お店を開くハードル 大分下がる気がするなー
+++++++++++++++++++++++++ Creema店は 右下のリンクからどうぞ
吉祥堂のiichi店はコチラ https://www.iichi.com/shop/kissyoudo ++++++++++++++++++++++++++
|