昨日は 車でお出掛け
まずは香住の大乗寺へ 実は免許を取りに通った 教習所の直ぐ近くで 授業の空き時間に行って 庭の大木を眺めながら お弁当を食べたこともあり 母に有名な襖絵を見せたかった
そこに至る道も さんざ教習所の送迎車で 通ってはいて 途中までは運転したことがあるけど 半分位は未体験ゾーン しかもぽつぽつと雨降り
お寺で見学の間には 本格的な降りになって 雨宿りを兼ねて お寺脇の食堂へ入り けんちんうどんと 胡麻だれうどんのセットを 掘り炬燵テーブルにて
足元には暖かいカーペット 眼の前の大モニターで 先程見た襖絵のビデオが流れ 思いがけない特等席 しかもそのお昼ご飯が うどんの他に 小鉢が沢山並んでビックリ
サツマイモのサラダ 玉ねぎとクリームチーズ 人参のきんぴら ごぼうの天ぷら 胡瓜の浅漬 デザートの梨 きぬかつぎ お野菜たっぷりのけんちんは勿論 冷たくシメた胡麻だれのうどんが とんでもなく美味しかった
大満足でさあそれから 海沿いの道をぐねぐねと走り 一路目的は竹野海岸まで 高低差のある道々で 母は絶景に大喜び 途中下車して 写真を撮ったり
竹野では いつもの所ではなく 初めての海岸近くの温泉へ すると何か知らないけど お風呂の日が休館日なので 前倒し割引の200円とか
安過ぎると喜んで 湯船で常連さんとおしゃべり 詳しく情報を仕入れて ゆっくり温まり また会いましょうと別れて 家路に着いた
既にここまでで 大満足だったんだけど 最後にダメ押しは でっかい濃い虹 思わず車を停めて 画像に収めたら その後も消えてはまた 別のが違う方向に現れ
あと少しで家 ってトコでは とうとう二重の ぶっとい虹の根本が出現 合計でいったい 何本見たろうか
すごいすごいと コーフンしてのシメ いやー よかったよかった
+++++++++++++++++++++++++ Creema店は 右下のリンクからどうぞ
吉祥堂のiichi店はコチラ https://www.iichi.com/shop/kissyoudo ++++++++++++++++++++++++++
|