ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2025年09月18日(木) 黒の迷宮

さてさて
苦行モードの色留袖は
まだ途中なんだが
その前に一旦完成した
黒留袖も問題で

中央の
メインの柄の上に
白っぽい筋があり
気付いてはいたけれど
そこを避けるワケには行かず
縫い続けてしまい

完成してから
その部分をどうにか
目立たなくしようと画策
まあこれが
ひとくちに黒と言っても
なかなか難しくて

マジックやマーカーは
以前別件で試して
ヘンに光ってしまうので
全く使い物にはならず
今回はまず布用の
スタンプインクを採用

それを
ほっそーい針先に付けて
点々と当該箇所に
刺して行くワケだけど
早速良さそう
と思ったのもつかの間
濡れた時にしっとり見えた黒は
乾くとどこか茶色っぽい

布用のペンの黒も
やっぱり違うし
アクリル絵の具を買って
念の為同じような症状の
別の布で試すも
トーン違いは変わらず

そうだ
とそこで気付いたのは
洗った時に青色が出たので
下染めに青が入ってるハズ
ってことで
アクリル絵の具の青と黒を
混ぜてみてこーれでどうだっ

残念ながら
やっぱり違うし
そもそも布の風合いが
固くなってしまうので
この方法は却下
ネットで染料をあれこれ調べつつ
その前の手段として
墨汁を買って来て試した

はい
これもダメー
最終手段は
以前施設で使ったことのある
みやこ染めの染料かなー
念の為青と黒を買うとして
色留め剤も欲しい

となると
手に入れるのは
余裕が出来てからだなあ
ってワケで
今月さんざ頑張ったこの件は
一旦おあずけとなった
あーあ


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加