昨夜 旧宅のポストに 入っていたチラシを ムスコさんが持ってきた
それによると 明日の朝九時までに 外に出してあれば 無料で回収する って品目のリストが ずらっと書いてあって
捨てないとなー と思って でも面倒で そのまま放置になっていた パソコンやワープロや プリンターなど 借りた時からあった その家の遺物の オーディオセットとかも
正直言って そのチラシを見て めっちゃ気が重くなって それは何故かと言えば 半信半疑なのと 突然尻を叩かれる このタイミングのせい
先月になってようやく 水道と電気を止めたので あのうなぎの寝床の 穴倉状態は 昼間じゃないと あまりに暗すぎて わたしがやるっきゃない
折角のデトックス旅の 余韻を感じつつ ゆっくりと縫っていたい 一日だったんだが 玄関辺りに固めてくれれば 帰りに外に出しておく ってムスコさんに言われて あーそうなのねと
ふう めっちゃ気が進まないまま でもこれはきっと 天の采配に違いない だってそのままだったら 例えばパソコンは 自分で梱包して 送ったりしなきゃだから
本当なら オーディオ機器なんかは そこそこ値段が 付くかもなんだけど 少し前下のコの 残して行った本を 時間掛けて綺麗に梱包して 買い取りショップに送ったら
いやもう あの手間はいったい 何だったんだろう ってな結果だったので もうマジで 余計な時間があるなら 縫いたいよ って痛い程その時思った
諦めて自転車で出掛けて 重いのをひとつずつ えんやこらと 下まで運んで 一番重い ウィンドウエアコンは 階段ギリギリまで 持って行くのが 精一杯だったんだけど
丁度このタイミングが 奇跡みたいな件も 間に挟んで さらには 母の引っ越し時に 捨てられずに持ってきた アイテムも電話したら 引き取ってくれるとなって めっちゃ助かった
頭では判っていたけど 終わる頃になって ようやく感情も 追い付いて来て さらに聞いたら 隣家にはそんなチラシ 入ってなかったらしく
謎過ぎて 余計に 有難さを感じた ってワケ
+++++++++++++++++++++++++++++++ 36センチの宇宙 〜吉祥堂のリメイクノオト〜 http://wa-wong.jugem.jp
Creema店は 右下のリンクからどうぞ
吉祥堂のiichi店はコチラ https://www.iichi.com/shop/kissyoudo +++++++++++++++++++++++++++++++++
|