夢ーつれづれ日記
DiaryINDEXpastwill


2003年12月24日(水) クリスマス!坊ちゃんが家に!!

坊ちゃんが家にやって来た〜♪

クリスマス・イブ&夫誕生日に、
サンタじゃなくて坊ちゃんが、やって来た〜♪
予定どうり。(゚▽゚*)ニパッ♪

トナカイではなく、救急車で。
主治医とナース同行。

その他、これからお世話になる方々が
坊ちゃんに会いに来てくれた。
行政関係・訪問医・ナース・介護福祉士。

みなさん、すごく誠実で、頼りになりそうな方々であった。
感激!!!!!!!
看護訪問ステーションの方は、1年以上前、
私が電話で問い合わた事をおぼえていてくれた。
やみくもに、タウンページで調べてあちこちに、
電話していたのよね・・・そのころ。
「まだ、引っ越す前に、引っ越したら・・・と、電話くれた方ですよね・・・?」
「そうです!あの時いろいろお聞きしたミヅミヅです。∃ □ =ノ 勹_〆(・・*)♪」
なんだか、いよいよ実現したんだ・・・
と言う気分が盛り上がってきて嬉しかった。

坊ちゃん、も私達も最高なクリスマスイブでした。

沢山の人が出入りするので、ばたばたするかと思えば、・・なんの。なんの・・。
しーーーん。・・・・。
無口な坊ちゃんを囲んで、厳粛なムード。
自分の家なのに私まで緊張しちゃったよ。(*⌒д⌒*)アハ

会社をチョイ抜けして観に来た夫君も、
「おい、息子よ!!  静かすぎるぞ!!」
あまりに静かさに、耐えきれづ、CDかけだす始末・・・。(;´o`)トホホ

そんな、静かで結構じゃないよ!アラーム、ピーピー鳴ったら大変じゃんね〜( −з)フン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

でも、まあ、夫君の気持ちもよーわかる。
子供が家に帰って来た!って言うイメージとはちがうもんね〜・・。
泣き出した夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

「ほんとに、このままで退院かよ・・・・・」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


坊ちゃんは、絶好調のマイペース。
でも最後にちっと、逆流してしまった。
往診医やその他の人からも、
「ジャチアップできる介護用ベットの方がよくないか??」
と、話しがでてしまった・・。
う〜〜ん。。。確かに・・
でも、修学前までは、支給されないし、このベットもストレッチャ―が収納できて
いいんだけどな・・
いろいろ思案して用意したわりには、高さが高すぎてちょっと、難儀・・
床暖房も、坊ちゃんには、ゆるすぎて、体温が下がってしまうし・・

坊ちゃん御殿なわりには、あらがいろいろ見えてきて
うーーーーん・・・。マイッタ!
なかなか思うようにはいかない!クソ〜〜!!

まだまだいろいろ考えなおさなきゃ・・・。

正月は、可愛くない大きなオムツのばあばが来る・・・(;´o`)トホホ

1月から、また体制を組みなおして、可愛いオムツの坊ちゃんを連れてくるのだ!!



みづまま |HomePage

My追加