夢ーつれづれ日記
DiaryINDEX|past|will
坊ちゃん、大人しくいい子していまーーす♪ 昨日、注入後、サチが下がり、 一時的に酸素繋いだけれど、 今朝には、抜けたし。。なかなかいい出だしです。
まだまだ残暑って感じですが、おかげで体温調節もいい感じ。 薄着で座れるもんね〜
何が、いやって、解けにくいお薬が沢山増えて、 マーゲン詰まらせるは、爆発させるはで、何度も交換しなきゃならないこと。。。 ごめんよ。ぼー吉。<最近の愛称>
小分けに入れると、水の量がすごくて・・お腹パンパン! しかたないので、今日は、注入の白湯の量を、その分、引く事にした。。 50CCぐらい、使うもんね・・<苦笑>
明日は、往診医が来る。あさっては、お風呂で、 じゃじゃじゃーーーん! もうすぐ、ぼー吉歳の誕生日でーーす!!
さて、何で祝おうか〜?? ケーキかな??
そうそう、私、今日からおおまじめでダイエット始めたのよ。
炭水化物ダイエット!!
どうしても痩せない友人<デブなんです・笑>が、外科の主治医から、病気の為にもやれ! と言われて始めたんだけど、72日で、10キロ、 その夫は7キロ<元々痩せてる> 妹は、ウエストと体脂肪だけ、激減したと聞いた。
これは、やるっきゃない!と。。
私って、一見「お痩せ」なんだけど、万年「腹」だけは、妊娠中期。<笑> 体脂肪は、33パーント・・。<げ!>
考えてみれば、ご飯・パン・麺・大好き人間で、 おかずなんかより、炭水化物人間だったのよね。。 「たらこ」や「生卵」あれば、3杯は軽い。納豆なら2杯。 カレーなんて、ご飯3回は継ぎ足すもんね〜 早食いだし。
油抜きダイエットってのも、やった事あるんだけど、てんで効果なかったし・・ もしや、これで、この「腹」が、人並みになるのなら。
始めたのよ〜うしし♪
長年の面会生活は、おにぎり・ラーメン・パンとか、外食 ばっーーーーかだったし。
在宅したら、外食しないから、ちょうどいいタイミングかなと思ってさぁ。 はじめたのだ。
でも、炭水化物抜くって、大変・・ 朝から、おかづ作らなきゃいけないんだもん。 簡単にトースト・・とか、納豆ごはんとか禁じでしょぅ。 サンドイッチ・・ピザがないなんて。。どーしよか??って感じ
でもあげもの、ステーキなんでも、いいらしい。。 今日は、お昼いつもなら、パスタなんだけど、フライ揚げたもんね〜 もう、なんでもありよ。。
たぶん、いつもよりいろんなもん食ってると思う・・<苦笑> どうやら、それもいい事らしい・・。
なので〜、ケーキはやめよう〜<笑> ケンタッキーの宅配にしよ〜<爆>
さて、何日続くでしょうか?? 坊ちゃんが入院したら、続かないよ〜 在宅ならではできる事。
なので、お互いがんばろ〜!!
夫は太らせたいので、「飯」がんがん食ってもらいます。
|