夢ーつれづれ日記
DiaryINDEX|past|will
2011年07月31日(日) |
そうだった。忘れていた。。。 |
8月に入ります。
7月は、がんばるベビーのハルトンが入院してしまったり なじみの障害がい仲間Mちゃんが急変したりでワナワナしていました。
でも、両者とも復活に向かっているようでホントにほっ!としている。 とにかく信じて応援。それだけだ。
なじみのMちゃんは、あんなに元気な健康優良だったのに、、、 赤ちゃんの頃から知っていて、元気なMちゃんを長い見ていたから、、、、 あのまま元気に育っているとばかり思っていたから、、、 坊ちゃんと同じお眠り子になってしまったと聞いて、 ずーーーーーーーと凹んでいた。 うろたえていた。
当事者のMママさんは懸命に前向きなのに、 それでも他人のワタシは、ずーーーーと凹んでいた。
アタシはMちゃんママに、正直にワタシはショックでしかたない。。。 みたいなことを伝えたら、 あんなにひどかったのに安定して・・・だからなぜか、哀しくないの。 みたいな言葉を貰った。
そうか。そうだった・・・。
アタシも坊ちゃんが、急性期から脱して安定した時は、 嬉しくて、いとおしくて、愛しくてしかたなかった。 幸せだった。
もう、眼を開けないなんて・・・このままなんて、 あまりにも可愛そう。 そう誰もが想って、泣いているのさえ不思議だった。
もちろんそんなふうに想うこともあったけど、 安定した時は、嬉しさで心がいっぱいだった。 ポヨヨン顔が、やわらかいほっぺがあるのが嬉しくてしかたかった。
それは、ずーーーとそばに居てみていたから。 どんな小さなことでも、辛いことでも、寄り添っていたから・・・。 他人にはわからない喜びだった。
どんなに少しのことでも、ちっぽけなことでも、 回復している。 前に進んでいる。 乗り越えている。 生きようとしている。 がんばる結果が出ている。 なによりも、坊ちゃんが楽になっていく。。。。。
それが、よーーーーーーーーく見える。 解るから。。。。
点滴1本、なくなることが宝くじが当るより<陳腐なたとえだ・恥> 感動だった。おしっこの1滴。うんちの1グラム。みんな素敵!!!
今、思えば、実に丁寧に生きていた。<苦笑> 母子共に・・・。
「脳死状態」 この言葉だけで、もしくは一見だけで理解してしまう他人は知らない。 解っていない。
辛い思いは、良識的な人ほど理解可能だろうが 辛い中でも喜びがあるつーのは、案外理解されない。 誰もがしんどい状況を見聞きするだけで心を閉じてしまうのだろな。 良識があればあるほど。。。。
でも、そーゆーアタシが親しい子どもが、そーゆ状態になった時 とにかく、ショックで哀しい。哀しすぎる・・・。 どうにかならんのか!!! 凹みが尾を引く・・・。 そんな外野の感情もというのもよく解った・・・。
だいたい親は、凹んでなんている暇ないしね<苦笑>
じゃあ、坊ちゃん子育ては哀しすぎたのか? と考えると、そうじゃない。 でも、そうでもある時もある。
普通の子と同じ。 親としての子に対する、いろんな想いがある。
とにかく、やはりそばにずーーと居る人でなければ、 一面的に、もしくは画一的にしか特別な状況ってのは感じられないのだなぁ・・・と思った。
外野にしてみれば、大袈裟な状況、稀有な状況ってそんなものなのだろう。
だから安易に よかったね。ばんばってるね。とか、 生きてるんだから。いいよ。 とは、他人のワタシにはいえない。 つーか、いいたくない。
丁寧に丁寧に、感情なんてなくなるぐらい丁寧に 関われることでしか、応援はできない。
言葉がない。 という態度も真摯だよね。と、思う。 ただただ受け身で応援する。
それが一番だと思った。
坊ちゃんや自分を誰かに投影する・・・ 共鳴しちゃう?・・・とか、そーゆー芸当は なぜかワタシにはないみただし。 もちろん、ただ経験としてなら何でもいえるけど。
坊ちゃんは、坊ちゃん。 ワタシはアタシだけ。 それは、いつでも動かない。
親子なんてみんなそうだと思う。 世界でひとつだけの仲なもんね。 <配偶者はいくらでも変えられるが・・・>
52歳にもなったつーのに、、 こんなにアタシはうろたえてしまって、ちょっと反省している。
とはいえ、発症時、何もいわず、一緒に涙してくれる人が 一番、心に響いたんだけどね。。。
PS バアバ=母が父はどこかで生きていると、ボケかましているように、、、
最近、ワタシは坊ちゃんは田舎のどこかで元気に暮らしている。 推定年齢3〜4才。 ほっぺの赤いおばさんと暮らしています。田んぼで遊んでいます。 いつか迎えに行こう・・・。 そんなリアルな感覚が、まじ離れない。
|