2003年11月25日(火) |
What’sプリンis!! & 作品展示at美容院「今人」 |
さいきん、まろやかプリンって当り前になったですね。 ほとんど玉子クリームを食べているかのようなアレ。 アレはアレでうまいな。 +アルファでスペシャルなオイルが入っていたら尚の事。 スペシャルなオイルが何かはヒミツね。 その昔、激ウマクレームブリュレを作る人に 必死で頼みこんで何が入っているか聞きだしたのさ。 まぁ、こんだけブリュレがポピュラーになったら 秘密もナンもないのかもしれませんが。
話を戻して・・・。 でもね、私は思うですよ。 あれをプリンと呼んでいいのか!と。
答え・・・あかんやろ。 つーか、私は呼びたくないぞ。 人がプリンと思って食べるのは仕方ないですけどさぁ。
プリンといえば、ハウスプリンか、 プッチンプリン、高級感を追及するならモロゾフよ。 クレームブリュレの玉子クリームみたいなんを プリンっつーて呼んだらあかんよ。 まさか、プディング・・・なんて呼んでないやろな。 プディングはあかんで。プディングはオーブンで焼くもんや。 表面にもボよボよした焼き目がついたりしてね。 なんで、こんな事チマチマ言うかと答えたら〜。 こないだ・・・。
続く (またかい!!ホンマかい!? ・・・と自分で突っ込む。いやホンマに続けるってば。)
=====================
8月、新宿JAZZ SPOT”J”さんにて個展してました。 で、その作品達を代々木上原のカットハウスさん にて展示させていただく事になりました。
小田急代々木上原駅から歩いて5分程度かな。
「今人-イマジン-」というお店です。
このところ、どうにも頭を軽くしたくて仕方なかったので、 (その中身の軽い頭をこれ以上、軽くしてどうする!?) お金もないのに、ついでに髪も染めました。 髪の毛に液を塗っては、 待ち時間の10分とか15分とかの間に 展示を考えてふ〜らふら・・・。 ・・・・・・何をやっているんだか。
展示方法を結構自由にさせていただけたので、 ディスプレイを考えるのも、 自分としてはとても楽しく面白かったです。 「オマエの格好がなっ!!」と、 店の外から見た人に突っ込まれそうな。 液をつけたヌラヌラした頭にラップを巻いた姿で、 天上からチェーンをぶら下げたりしていた訳です。 想像してみて下され〜〜。 ね、オモロイでしょ? 本人もやってて楽しゅ〜て楽しゅ〜て。
ナカナカ、やりたくても出来ない体験です。 お店の『』イイお兄さん達も手伝ってくださいましたし。 いや、マジでかっこイイのよ。
で、こっちも続く。
|