FayeBlue
目次過去未来


2001年12月26日(水) Routine Life


仕事を始めて1ヶ月が経ち、もう少しで2ヶ月経つ。


前々から働いてる大学時代の先輩は


「社会人してると時間経つの早いよぉ。あっという間。」


って言ってた。


学生の頃年取るにつれて、1年があっという間に過ぎて


あんな田舎町だったのに最後の1年はマジ早くて。


ある友達は「充実してたんだよ。」と言い、


また別の友達は「年取るってこういう事なんだよ。」と言い。


特に充実してたぁ!!ってわけじゃなかったから


きっと年取るってこういう事なんだって


恐ろしくも感じてた学生の頃。


それならこの今の異様なほどの時間の早さは一体?!


って思います。確かに年は取ってるけど、


私それでもまだ










24歳。












仕事し始めて2ヶ月過ぎたってのが信じ難い。


大して変わってないのよ、私自身。


前より見積もり出すの早くなったり、


手順がスムーズになったり、


電話も最近じゃ競うように出たり、


そんな所しか変わってなくて。


保険の事もそりゃぁ2ヶ月前よりは学んでいるけど


それでもまだまだ分からない所もあるから


上司に聞いて、お客さんに教えて。


















でも最近時間の過ぎる早さに恐いのではなく、


このまま何となく、ただただ過ぎていくのが恐いのかも。


恐いというか、なんて言ったらいいのか分からないけど。


自分が何をしたいのか、何が欲しいのか、


最近はそういうのが見えなくなってて、


ただただ毎日会社行って、やる事して


家に帰ってきて、時間が過ぎていくって生活に


これでいいのかなぁって感じてるのかな。


何がいいのかさえも分からないから


どうしようもないのだけど、


私は私が思い描いていた夢に近ずいてるのか


私が思い描いていた夢って?!


秘書になる事?


うーん、分からない。


今の自分決して輝いているとは思えない。


短い人生長―く輝きたいものです。


ちょっくら、無になる必要ありなのかしら?!


このROUTINEな生活を何とかしなくちゃ。


























常に何かおっかけてたい。


何かに向かって走ってたい。


そしてたまに一休み。


それが理想です。









Faye MAIL MIXIへ

↑エンピツ投票ボタン
My追加