FayeBlue
目次過去未来


2002年10月01日(火) Closing Time




別れとは案外あっけないものなんだっけ。

だんだん外も寒くなり

すっかり日が落ちるのも早くなってきて

私の心も変わったのかな。

私は昨日突然ボビーに別れを告げた。








別れるのにキレイな理由なんてない。

傷つけない言葉なんてない。

ごめんね、と心で思いつつ

もう疲れたのと彼に伝える。










結局は自分次第だったのだと気が付く。

前に進むのも、過去とこれからの未来にしがみ付くのも

自分が決めることができて自分で作っていくものなのだと。










嘘つく彼に裏切られたと感じ

どうでもいいように扱われ“なんなのよ”と怒り

【なんで私ばかり・・・・】なんて被害妄想に浸ってた私は

ただ自分に甘えて、彼にも甘えてた。

学生の頃は他の友達を紹介してくれる友達もいたのに

全てをおじゃんにして、前に進むことしないくせに嘆いていた。









1人になるのが、

1人なんだと感じるのが、

何だか怖くて、

どこかで確実に私の事を思ってくれてる存在を

繋ぎ止めておきたかったのかもしれない。

そんな気持ちでいたらそこから私が欲しいものなんて得られるわけなく・・・。

お互い誠意なんてキレイなものはなく・・。










すっぱりきっぱり次に進める性格じゃない私。

一緒にまたなれるならなりたいと思う気持ちもホントだけど

どこかで前に進む準備をずっと長い時間かけてしていたのかも。

楽しいうちはOKなんてかっこいい事言ってたけど

そんな器用な事なんて私にはできない。









電話がかかってこない事への不安は

いつの間にか電話がかかってくる事への戸惑いに変わって

そして次にかかってくる時の電話で【別れる】と決めた瞬間から

電話がかかってこないで欲しいなんて思い始めた。

このままかかってこないで自然消滅・・・・・。









私は自分がかわいい。

自分の幸せを一番に思う。










前別れた時、私は【こんなんなら付き合うんじゃなかった】と

友達にこぼした。その友達は

【そんな事言わないで。それ言っちゃうとボビーに頑張ってた

Faye自身を否定しちゃうみたいじゃん。】と言ってくれた。

その時は裏切られたショックと煮えきれない思いでいっぱいだった。

誰かを責めないとやっていけないくらい。









でも今は付き合うんじゃなかったとは思わない。

自分の幸せを優先したらこの結果になってしまったとただ思う。

これって焦ってるのかしら?私。

そういえばこないだ親との電話で結婚話とか出されたっけ。










偽善かもしれないけど、ボビーの幸せをとっても願う。

自分に自信持って前見て歩いて欲しいと思う。

頑張って何かに打ち向かって欲しいと思う。

ボビーはやる気さえ持てば何でもできる奴だと

自分を信じて、信念を通せばできる人だと私は思う。




今は悲しさとか寂しさとかあんまり感じてない。


すこしホッとしたのも事実。


そんな自分に不思議を覚えるけど

きっと実感がないからなのかな。



これからちょっと情緒不安定になったり

迷惑かけてしまうかもしれないけど

私の友たちよ、暖かく見守っておくれ。




Faye MAIL MIXIへ

↑エンピツ投票ボタン
My追加