今週の週刊碁は、ネット対決の記事にかなり、ダウン気味でした。(苦笑) 高尾紳路棋士の負け碁だなんて……。 (しかも、あの写真……あの髪型……。くすん。)
次回の小林光一九段に是非とも一矢報いてもらいたいです。
今週は山田八段weekかも知れません。 三星火災杯に山田規三生八段と趙治勲九段がベスト8に残りました。 お二人とも是非とも頑張ってもらいたい所です。 特に、関西総本部の山田八段。(笑) 関西の碁が盛り上がるか否かは、山田八段の双肩にかかってます! (井山裕太三段もいるけどね。笑)
山田八段はアマや後進の育成にもしっかりと目を向けておられて、本当に素敵な方です。読者のページの投稿欄に、日本棋院山田八段と偶然に出会って、色々と検討してもらったとの投稿がありました。
「『詰める手』が読めずに苦悶して(いる時)ふと左側の対局者の心配そうな優しい視線を感じました。終局した時、『どういう手があったか』の質問にサラサラっと並べて教えてくれました。とっても爽やかでした。」
この記事読んで、とても嬉しかったです。
ホント、山田八段って優しい人って感じがします。
|