夏期講習2日目( ̄ー ̄) |
|
だいぶ緊張もほぐれたぁ〜★☆★ 知ってる人だぁれもいなかったらきまづいなぁ〜。塾も初だしぃ〜とか思いながら、行ったけど、同じ中学の人もいれば、小学校の時にトモダチだった人もいて安心安心(≧∇≦)
単科講座の方は。知ってる人はいなかった。 まぁ〜あたりまえかなぁ〜とは思った。 なぜなら、普通初めて受ける塾なら、夏期講習講座だけを申し込んで単科講座までは申し込まないだろう。 だけど、私が申し込んだのには訳がある!!
1.ただでさえ、今の時期に他の塾に移ったりしていて、受験に対して遅れ 気味だから。。。
2.希望のクラスに入るため。 ↓ 夏講が終わったあとに、模擬試験がある。 その結果によって合否が決まるのだが、入るのは簡単であるらしい。 だが、クラスが問題なのだ・・・(汗 私はすでに希望クラスがある。ただそのクラスに入れる確率は今の私で はきっと少ないだろう(泣 だが、なんとしてでもそのクラスに入らなければ私が塾を移った意味が あまりない。。。
3.苦手をなくして、偏差値を上げるため。
かなぁ〜。
I 塾で渡される手紙を見たときに先輩のメッセージが載っていた。 毎日必ず7時半に起床し、塾に行く時間まで食事etc...以外は勉強。 夏講の授業が終わり、帰って来てからも、勉強を頑張ったと言う人がいた。 その人は夏講後の模擬テストで偏差値は10も上がったと書いてあった。 それを読み、私は「あぁ〜やっぱり頑張ればガンバルほど。その後に喜びとなってかえってくるんだなぁ〜」と思いました。
|
2003年07月22日(火) |
|
|