早退が増えたなぁ〜┐(´〜`;)┌ |
|
一般入試まであと2日。 だから、焦ってる人たちのほとんどが、今日、途中で早退して帰っていった。 もちろんほとんどの人が仮病σ(^_^;) そして、帰り際に友達とかに、「明日ももう学校休むからぁ〜」と言って帰っていった。
だからきっと明日は人数が結構少ないだろう・・・( -.-) =з
まぁ。気持ちはわからなくもない。 学校に来てるのに、授業はやらずにプリントばかりで、不真面目人たちがうるさくしたり、教室を出て行ったりするたびに先生が注意したりしててうるさいなぁ〜と思いながらやるよりは家で集中してやった方がイイと思う人が多いだろう(=_=;)
私の班には、クラスで優等生で人気者の女子がいる。 班には普通女子が3人いるはずなのだが、1人は事情があって休みのため、2人だけになっている。
実はその人。 ウワサではよく聞いていたが、裏があって性格がかなり悪いなんて私はあんまり信じてなかった。
けど、それが真実だということがわかった。
私の今週の掃除場所は廊下。 そして私は雑巾で床をふく担当になっていた。
けど、掃除場所に行ってみたら、誰も来てない。 しばらく待ったけど全然来る気配がない・・・ 仕方なく私はほうきではくことにして、一度教室に戻り、ほうきを持ってまた掃除場所に戻った。
けどやっぱり班の人はいなかった。
あの優等生と言われている人も・・・ あの人は先生の前ではいかにも思いやりがあって気が利いてます。 とでも言うように大げさにいろいろとやっている。
それを見てみんなはえらいね〜とか優しいねぇ〜とか言っている。
そんな人が、掃除をさぼっていたΣ( ̄□ ̄;)
先生がいないからって。 私がそれをいちいち先生にちくったりしないと思ってるからって。 掃除をさぼるなんて最悪すぎる。
そりゃ〜私だって掃除はめんどくさいさ。 掃除する場所は広いし、ましてや雑巾なんて寒い季節にやりたくなんかないし。 けど、それはやらなければいけないことだからガマンしてやってるのに。
先生の目がないからってサボる人って一番ムカツク性格の人間(`□´)
だから、私は先生に言ってやろうと思って、掃除が終わり、担任来ないかなぁ〜って待ってたら、副担任が来て・・・・。 あれ?? って思ったら。 「担任の先生は午後から出張なので、副担任が受け持ちます」 なぁんて話が・・・
こういうときに限っていないんだから( -.-) =з
明日こそはちゃんと言おう。
|
2004年03月02日(火) |
|
|