ほんとに最近曜日感覚ないなぁ。 毎日何をするわけでもなくなんとなく過ごしてる気がする。 こんなんでいいのかな。 なんか時間がもったいないよ。 ほとんど寝て過ごしてる感じがするし。 夏休み、何がやりたかったんだっけ?
***************************************************************
ここで大夜總會を振り返ってみようかな。 3月20日から始まったツアーもついに8月9日の香港で全てが終了した。 約4ヶ月半のロングツアー、終わってみるとやっぱり寂しい。 私は今回ツアー初参加だった。 最初ツアーの日程を見て行くと決めた場所は戸田、NHK、大宮だった。 そう、この3ヶ所。でも戸田はチケットが取れなかったので 当初行く予定だったのはNHKと大宮の2ヶ所だった。 しかし、やっぱり初日の戸田はどうしても行きたいと思いチケットを探してみた。 いろんなところに行って探してみたがどうしても見つからない。 そのうち戸田だけでなく他の場所にも行きたくなってしまった。 そこで関東なら行けるので戸田はとりあえずあきらめて他の場所を探すことにした。 結局、宇都宮、群馬、府中のチケットを譲ってもらえることになった。 それと府中で会った友達にNHKの1日目が余っているというので誘われ 結局3月中に一気に5ヶ所行けることになった。 追加は渋公2日間を自分達でチケットを取った。 まとめてみると自分達でチケットを取ったのは4公演。 そして私が行ったのは12公演。 今回のツアーいろんな人のおかげで私はこんなにもたくさん参加できた。 いろんな人にも出逢うことができた。 そして初めて行った街もたくさんあった。 こういう機会がなければこんないろんなところには行かないだろう。
LIVEの内容としては本当に楽しかった。 今まで獅子に翼、ミサイルマン2000しか経験したことのない私にとって ステージの近さに驚いた。 あんなに近くにSOPHIAがいるなんて…。 セットリストはちょっとづつ変わった所もあるが基本的にはほとんど同じ。 それでもまったくあきることなく楽しめた。 むしろ日が経つにつれてより楽しむことができた。 最初に行った宇都宮と最後に行った渋公ではSOPHIAは確実に変わっていた。 私の目、耳、心からでもその成長は感じられた。 ツアーのおもしろさってこういうところもあるんだなと思った。 今回はアルバムを発売してからのツアーではない。だから曲も自由に組むことができた。 またそれが余計に楽しさを増したのだと思う。 シングル曲もけっこうたくさん演ってくれたし、懐かしい曲も定番の曲も演ってくれた。 そして新曲も…。 アルバムを引っさげてのツアーだとどうしても曲が限られてしまう。 この自由という所もすごくよかったと思う。
未熟者のこの私が強くなるにはもっと時間がかかりそうなので またツアーにたくさん参加したいと思っている。 ツアーというのは気づかされることつかむことがたくさんあると思うから。 SOPHIAのみなさん、スタッフのみなさん、会場等で会った人たち、 結局は会えなかった人たちチケットを譲ってくれた人たち、 私の関わった全ての人たちに感謝の気持ちを送りたい。 本当にどうもありがとうございましたっ! |