![]() |
パニくる! - 2001年09月08日(土) 今日、バレエの伴奏に行ってきました。 これが予想以上に大変なのなんのって・・・・・。 バレエって、決まった動きがいくつもあって、それぞれに名前が付いてるんです。 そのいろんな動きを2時間のレッスンの中で、流れを汲んでやるんだけど、 全くバレエ無知な私としてはちんぷんかんぷん。 「その動きに合えば、どんな曲でもいいですよー。」って言われても、 それぞれの動きの特性がわかってないから、合う曲もわかりゃしない。。。 今日はひとまず、一つ一つ「これぐらいのテンポの何拍子で」てなかんじで教えてもらいながらやったけど、持ってた楽譜のなかからそういう曲を探すだけで一苦労。「ちょっと待ってぇぇぇぇぇぇ!」って心で叫んでました。 で、合う曲をようやく見つけたところでほとんど初見同然。 「弾けないよぉぉぉぉぉ!」とまたもパニくり、、、 しかも動きの一区切りは8小節。これが早い曲だと16小節。 それを全体で64小節やんないといけないんだけど、曲ってそう都合よく8小節ずつには区切れてない・・・・。 気が付けば、動きは終わってんのに、曲は終わってなかったり・・・てな失敗も多々ありました。。。 一つの曲を弾いてる間も、次は何弾けばいいんだろ・・・・と考えながら弾いてたんで、絶えず頭が休まらない。 慣れてないってこともあって、今日は2時間神経とがりまくってました。 普段使わないもんだから、もうくったくた。 普段から神経使ってりゃいんだけどね、、、(笑) 何回か回を重ねるごとに慣れていくんだろーけど、慣れるまでは毎回パニくってるんだろーなーーー。 もっと色々器用に対応できるようにならねば・・・・。 とはいってもまぁぁ無理かなぁ。 なんせ、根っからの不器用人間ですから。。。(笑) あぁ。疲れた! てなかんじで、仕事終わったらカラオケで歌いまくってきてしまった・・・。 ストレスは発散されたけど、ノド痛い・・・・。 -
|
![]() |
![]() |