あかねこ日記...あかねこ

 

 

謹賀新年 - 2002年01月02日(水)

みなさま。新年明けましておめでとうございます。
いかがな年越しでしたか?

私は2年ぶり日本での年越しをなかなか満喫いたしました。

まずは大晦日。
妹は友達とでかけ、父は疲労のため昼寝・・・・。
というわけで、おせち料理は母が担当し、私は大掃除係。
結構こう見えてもキレイ好きなもんでね。
やっぱり新年はすっきりしたお部屋で迎えたいじゃないですか。
というわけで、掃除機と「あっちこっちふきん」とやらを片手に、家中隅々まで掃除してまわりました。
この「あっちこっちふきん」ってスゴイのよー。
なんかミクロファイバーとかいうのでできてるらしくって、驚くほど汚れがよく落ちるの!一度お試しあれ。(決して私は業者の回し者ではないです・・・・)

で、レコード大賞が始まる頃にはすでにへとへと。
最初ははりきって見てたけど、そのうちウトウト。。。
でも、私の最終目標は「紅白でケミストリーを見る」(ちっちゃい目標だなぁ・・・。爆)だったのでそうそう早寝するわけにもいかず。
それに、せっかく久しぶりに日本での年越しなのに、カウントダウンを見ないのもどーかなぁ、と思って。

結局、カウントダウンまで無事見届けると、速攻ふとんに入って寝ました。
意外にあっさりした年明け、、、

元旦は一応初詣にも行き、おみくじもひいて。
結果「吉」。まぁ、可もなく不可もなくってとこでしょーかね。
もしくは、自分の頑張り次第??

家帰ってきてからはまたゴロゴロゴロゴロ。
いいねぇ、寝正月。。。
こたつがあるからこそできる「寝正月」
今回の年越しで何がうれしい、ってこれができたことかなぁ。
畳の部屋でこたつに年越しそば。日本人で良かったわ♪

まぁ、そんなわけでお正月を満喫中。
この「だらけ生活」が身に付きすぎて、どうやって普通の生活に戻していくのか、一抹の不安を抱えております。
さっきちょこっとピアノ弾いてみたら、指は動かないしすぐ疲れるし・・・・。
あぁぁ。ずっとお正月だったらいいのに。。。
でもきっとずっとお正月だったら、結局ダラダラはできないんだろーな。
一年のうちで特別な日だからできるんだよね。そこに感謝しなきゃ。

てなかんじで、相変わらずどーしよーもないことを考えながらダラダラしております。

こんなあかねこを今年もよろしくね(ハート)


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home