![]() |
手帳侮るべからず - 2002年04月09日(火) おとといの日曜日、ヒマだったんで机の中をガサゴソやってたら、ヘアゴムで束ねられた ちっちゃい紙袋が見付かったんです。 なんだっけ???って思って開けてみたら、それは手帳の中身。 94年のものからずっととってたみたい。 今のやつの前に使ってた手帳の中身。 (正確には、一つ前の手帳はパリのカフェで盗られた・・・・涙) へぇ、こんなのとってたんだなぁ〜、って懐かしくなって最初から最後まで目を通してしまった・・・・。 2001年分まで(笑)ヒマ人??? 私、その手帳の時から、”ひとくち日記”みたいなのつけてたんだよね。 最近つけてないけど。ま、この日記あるし。。。 その時は、なんとなく”書いておこっかな〜”程度にしか思ってなかったけど、 今になって見てみたらすっごく懐かしかった。 だって、高校3年の時の毎日の出来事なんて、ほとんど覚えてなくない?? そりゃ、でっかい行事だとか卒業試験とかは覚えてるけど、 「いつからいつまで帰省してた」とか「どこどこ行った」とか「髪切った」とか 「お昼に何食べた」とか覚えてないよね。 それを結構事細かに書いてて、我ながらビックリ。 で、読んでたら、その時の私の生活状態とか、ちょっとした心理状態とかわかって。 高校3年の時は一人暮らし2年目だったんだけど、最初の頃の日記は、帰省して東京に戻って来た時とか、必ず「さみしい〜」って書いてんの。 それが、大学後半にもなってくると逆に「早く東京帰りた〜い」みたいな(笑) あと、すっごく多かったのが 「明日レッスンヤバイ・・・・」(爆) これだけは、昔から変わってないんだなぁ、私。 「ヤバイヤバイ」って毎週書いてんだから、ちゃんと練習しよーよ、って感じなんだけどね。 他にも色々。 時期によっては”一週間に3人も芸能人を見た”とか、好きな人がいた時期はその一喜一憂を書いてたり(笑)。。。 「バス待ってたら、そのまんま東が目の前をランニングしていった・・・」ってのを見た時には吹き出してしまった。 あったあった、そんな事。。。って感じ。 あ、あと”○○と映画観に行った”ってのも結構あったんだけど、 その中で、映画のタイトル書いてないのがいくつかあったんだよね。 そこに書いてある人と一緒に思い出そうとするんだけど、何の映画観たのかさっぱり思い出せない。あ〜、めっちゃ気になる。 そして、タイトルが書いてあるような映画は、別にこの手帳見なくても覚えてんのよ。。 どーも、ツメが甘いらしい(笑) でもホント、結構いい記念になるよ。 ま、手帳落とした時はかなりブルーになるだろうけどね。 私が盗られた時はパリだったから、盗った人も内容はわからなかっただろうけど。 それなら尚更返せ〜〜!!!ってかんじ。。。(怒) なんかよくわかんなくなったけど、また”手帳日記”書いてみよっかな。 -
|
![]() |
![]() |