勝ったぁぁぁぁ! - 2002年06月10日(月) 勝っちゃったよぉ!日本!! んもう、テレビの前で大騒ぎ。 歴史的瞬間見ちゃったのね〜、って嬉しくなっちゃった。 昨日は盛り沢山な1日。 昼間から、ふらっと出かけランチ。 ウワサに聞いてた”スリランカカレー”なるものを食べて。 辛かった・・・・ 辛いものにはかなり強い私だけど、その私でもヒリヒリして味をあまり感じられないほどの辛さ。 しかも量も多くて途中でギブ。 でもそんな大盛りカレー+サラダ+デザート+ドリンクで850円だからお得と言っちゃぁお得よね。 味は、辛い辛いとはいいながらも食べちゃうような、 ”何となくやめられないんだよねぇぇぇ”系なおいしさ。 人が食べてる”ドライカレー”もなかなかおいしそうだったわん♪ そのあとしばしお買い物をして映画へ。 ”模倣犯” 先週土曜日から公開されてんだっけ? 東京ではこの映画の公開のために2日も前から並んだ人もいる、 っていうのをテレビで見て、「公開されて最初の日曜だからすっごい混んでるかなぁ」と思いつつも観る事に。 そしたら、意外や意外。ガラガラ空き・・・・ サッカーあるからかなぁ。それとも実は不人気??あれ? そもそも、”模倣犯”を観るきっかけになったのは、 「タダ券が当たったから」(笑) タダなら行っておくでしょー、って事で気楽な気持ちで観に行ったのよね。 まぁ、その前に原作も読んでて、かなりおもしろかったから観たかったってのも勿論あったんだけど。 で。 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。。 やっぱ、本の映画化ってのはムズカシイのかなぁ。 だいぶ、原作の設定が変わってたり省略されてたりで、ちょっと残念な部分も。 まぁ、ムズカシイわなぁ。 そのあと、友達とどっかの店でサッカー観戦をしよう!って事にしてたんで、 いざお店へ。 でもでもでも。。。 立ち見だとかなり画面が遠くて、画面の下半分は完全に見えなかったんで断念・・ 他、色々中継やりそうなところをまわったんだけど、 意外にそういうところってなくって。。。 結局あえなく解散。 フツーに家で観戦してました。 まぁ、試合経過とか結果については、色んな人が色んなところで色んな事を書いてるだろうから、ここには詳しく書かないけど。。。 でも、嬉しいよねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。 スゴイねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。 試合終了が近まってくると、 「あぁ、もう早く終わって〜〜〜〜」って感じでした。 最後の最後に入れられたら元も子もないもんね。 最後のほう、かなり集中的に攻められてたし。ヒヤヒヤもんでした。 ん〜、でもよかったよかった。 この調子でチュニジア戦も頑張って、 是非是非決勝トーナメントに進んで欲しいもんです。 ところでみなさん、誰のファンなんでしょ? 私は、中田浩二♪あのかわいい顔ステキ。小笠原もスキよ。 まぁ、それってファンっていうか”顔”の話なんだけどさ〜(笑) そして、雰囲気は柳沢も結構好きなのよね〜。 そーいや、昨日観戦する店探してる時にコンビニ入ったんだけど、 その時に”おすぎ”見たよ。 別にどーでもいんだけど。 意外とでっかくてビックリ。 サッカー観に行ったのに、サッカー観れないでおすぎ見て帰ってくる、 ってのもねぇ(笑) まぁ、ちゃんと試合見れたからいっか♪ -
|
|