![]() |
堪能中☆ - 2004年07月31日(土) いやいや。毎日暑いですね。 夏ですね〜〜。 昨日は海に行ったのよん♪ 天気がよくて気持ち良かったよん。 めちゃめちゃ焼けたのよん。。 日焼け止めちゃんと塗ってたのにぃぃぃぃ・・・ 水着のあと、クッキリ・・・(ー_−;) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日は長崎までフラリと行ったのよ。 長崎市内なんて、何年ぶりだろう。 修学旅行に行かなかったので・・・・ん〜と・・・・ で、何年ぶり??(^。^;) グラバー邸やら大浦天主堂。。。 眼鏡橋の前で、手で眼鏡ポーズして写真も撮ったさ。(ちょっとアホショット) カステラも買ったし、ちゃんぽんも食べたさ〜。 中華街で花火も買ったんだった(まだしてないけど・・・・) それにしても暑かった・・・ 昨日あんだけ焼けといて、まだ焼くのかアンタは・・・・って感じ。 いやいや別に焼くつもりはないのだけど、でもまた焼けて帰ってきちゃった・・・ ヒリヒリ痛いよぉ。。。(*。*) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 福岡戻ってきたら、また観覧車乗ってるし。(なんとなく・・・・) 台風近づいてて、風がヒューヒューなってるっつーの。 ゴンドラ揺れてるっつーの。 自分で「乗る乗る♪」言ったくせに、「降ろして〜〜〜〜T0T」 (↑コドモかい・・・・) これだけ焼けりゃ、夏満喫しすぎですな。。。遊びすぎ。。。 でもまだひとつ。 今年も花火大会にゆくのだ! でも明日は延期かなぁぁぁ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日本語世論調査ってのやったら、 大半の人が「言葉のホントの意味を捉え違ってる」ということが判明したらしい。 どれどれ・・・・ (以下、引用) 語句の意味の理解では、「げきを飛ばす」について、本来の「自分の主張や考えを広く人々に知らせて同意を求めること」とした人は15%にとどまり、「元気のない者に刺激を与えて活気付けること」が74%に達した。 「姑息」を本来の意味の「一時しのぎ」と答えたのは13%。70%が「ひきょうな」を選んだ。 「ぶぜん」も「腹を立てている様子」が69%に達し「失望してぼんやりとしている様子」という正答は16%。 えぇぇぇ!!( ̄□ ̄;) あたし全部間違ってたんですけど・・・・ 思いっきり多数派の答えだったんですけど・・・ だって「姑息な手段」とかいったら、 いかにも「ひきょうな手段」って感じの使い方するやん! ぷんぷん。 と、怒ってる場合ではなく、 まだまだ自分の無知さ&未熟さを反省し、お勉強したいと思います(;。;) -
|
![]() |
![]() |