予想外の展開に笑いが…。(((T-T*)))フフフ。 やっぱこのヒト天敵。 昨日のコトデス。 長いワヨ。
ハイ。観音デス☆
多少予想してたにも拘らず、 覚悟してたコトとは違うコトで不快指数を上げられた。 「昨日フィルム出して来た?」 って聞かれたから、 出したって答えるじゃない。 なのにシツコク同じ言葉で何度も何度も確認するのよ。 出したっつってんじゃねーかよとイライラしてくるじゃない。 コッチがイライラしてからようやく言うのよ。 「そこにフィルム入ってるんだけど、出したんだね?」
あーのーさー あるんだったら出してナイに決まってるじゃねェか。(吐血) そういうイヤラシイ言い方やめろっての。 『フィルムあるみたいだけど出してないの?』 って普通に聞きゃ済むコトじゃねェか。 しかも朝一だからタチ悪い。 アタイは低血圧だっつーの。 知っててやってるトコが更にタチ悪い。 が、何で出してないのかサッパリ覚えてナイアタイ。 記憶の糸を手繰り寄せ手繰り寄せ、そういやぁ…。 「雨酷かったんで後回しにして忘れたかな?」 テヘッと笑って投げ返し。
ムッとした顔をされた気がするが、 お互い様ってコトでイイワヨネ。 「じゃあ昨日はドコに行ってたんだよっ!」 なんて怒鳴られマシテ。 アナタに言われたとおり、郵便局と写真屋に行ってたのよと。 それにしちゃ長かったわね、外出時間。 銀行に寄ったよな気もする。(言わないケド) 先刻のイヤラシイ物言いと相殺というコトで。 こんなコトでムカついてたら次の仕打ちに耐えられんわ、と。
前日、帰りがけに電話してた時のコト。 アタイと話してた社長サン。 資料が足らなくて朝一で持って行くという書類が作れなかった、 と報告したアタイに、 「どうすんだ!朝1番で持ってくんだぞっ!」 と怒鳴り散らしマシタの。 その資料をアタイが持ってると思ってたのね。 つーか、コレの計算はアンタがやってんじゃない。 前の書類があれば算出もしますケド、 書類ナシで利率も知らんのに計算できるかボゲェ。 「観音チャンが持ってなきゃ誰が持ってんだ!」 くらいのコト言いやがりマシテ。
デカく出やがったな、コノヤロウ。 「私じゃナイコトは確かデス。」 とても無表情な声でお答えしましたら、
ブチッ!ツ―ッツ―ッツ――。
出た出た。 オコチャマか、キサマは。 無言で切られちゃったので、 面倒だからそのまま放置プレイで帰りマシタ。 掛け直してなんてアゲナイワヨ。
だいたいね、その書類以外の仕事も貰ってたケド、 アナタの言ってるコト意味分からないのよ。 「電話して確認して。」 「ドコにですか?」 「○○県のアレだよ。前は××県だったけど、 今は○○県でやってるから昔××県にあった所。」
クドイうえに答えになってないから。 「アレがドコだか知りたいんデスガ。」 って言うつもりが思わずアタイ、 「どういう意味ですか?」 なんてウッカリそのまま聞き返しちゃって。 「それはどういう意味だ!」 って怒鳴り返されましてん。
キサマの言葉が理解できないという意味以外に何がある。 話してるのが面倒になってきたし、 自分で探した方が早いと思ったので、 「あーハイハイ、分かりました。」 と、問答無用で切っちゃいマシタ。 普通に話してても疲れるのに、電話で話すと更に疲れるのよ。 言葉しか頼れるモンがナイから。
話戻しマスガ。 結局、朝出勤したらデスクの上に資料がありマシタ。 ソッと置いてたまま何も触れなかった所を見ると、 社長サンが持ってたんデショウな。 前日の失礼な態度を謝りたまへ。 その資料を基に、サッサと書類を作り上げマシタ。 出掛ける準備が終わる前。 間に合ったわ、ヨカッタ。 でも社長サンデスから。 朝一で持って行く書類は、昼一で持って行きマシタ。(眩暈) 毎度のコトながら、 脅して急かすコトに関してはプロデスな。
そのうえ昼前にお使い頼まれマシテ。 どう考えても昼までに戻って来れんホドの用事。 今更どうこう言う気も起きなかったんで、 ハイハイと素直に出掛けるコトに。 事務所を出たアタイの背中に向かって 「こりゃ昼までに戻って来れないなぁ。」 とか言いやがりマシテ。 分かってんなら午後イチの仕事にしてクレヨ、と。 聞こえないフリして心の中で大いにツッコミ。
最初の銀行に行って気づいちゃいマシタ。 振込みカード忘れた…。(-_-;) 出来る限りの用事を済ませ、会社に戻ったのは12時ジャスト。 サスガアタイ。 お昼に戻れるよう潜在意識が働いてくれたらしい。 が、そのまま休憩に入ってみたけれど、 用事が残ってるのでTV見てても落ち着かない。 仕方ないので、見たいコーナーが終わってすぐに出発。 休憩中だから寄り道しちゃおうと思いながらも、 最近お金を使いすぎだと気づいたので、 コンビニで食い物をたんまり買って戻りマシタ。 カロリー高そうなモンばっか買っちゃったわ。 それもこれもアイツが悪いのよ。
ひたすら食いまくり、 腹がイッパイだというのに 先輩のくれたラスクにまで手をつけ、 もうコレ以上は絶対に食えんというトコまでいった。 1度にこんなに食ったのは久しぶりかもしれん。 キモいデス。 それもこれもアイツが全部悪いんだ。
そして3時半頃。 現場から戻って来た社長サン。 よっぽどアタイが機嫌悪くなってると思ったのデショウカ。 アタイの前にラムネとプリンアラモードを差し出した。 …買収?Σ( ̄ロ ̄;) つーか、さっきまでヤケ食いしてたんで、 腹苦しくて入らんのデスガ。 彼の行動はどうも裏目裏目に出るらしい。 しかもちょっと値段もお高いような気がしマス。 「食べて♪」 コッチの機嫌を窺うように言う社長サンに、 薄笑いを浮かべてイタダキマスと感謝の言葉を告げた。
持って帰っちゃイケマセンカ?(/_;) ホントはそう言いたかった。 満腹時に甘いモノって拷問に近いんスケド。 最近、アタイは甘いモノが得意ではなくなってきてたので、 本気で拷問にあっている気分デシタとも。 でも根性で平らげマシタヨ。 食わなかったら逆ギレしそうデスし。
そして夜。 胃が昼間食べたモノを消化できてない状態でお出掛け。 カラオケボックスで軽くつまめばイイや。 そう思っていたハズなのに、 カラオケへ行く前に、ナゼか飲み屋で一杯。 マスターにカラオケボックスのカードを借りようと目論見たんデスガ、 入ったのは焼き鳥屋。 実はアタイ。 昼ゴハンに鳥を2枚食っていた。 しかもデカイヤツ。 サッパリしたモノを中心に頼んではみたけれど、 たいした量が入るハズもなく。 2人で3000円もいかなかった。
こんなんじゃカードも借りれないワネ。 諦めて新規でカードを作るコトに。 経費節減する為に行ったのに、 余計なお金を使っちゃったような気がするわ。 久しぶりだったからイイケド。 そしてボックスでフリードリンクのみ注文。 元を取らなきゃという意地汚い根性から、 出る頃にはスッカリ腹もタプタプに。 ソコで大人しく帰りゃイイモノを、 小腹が空いたような気になってるから摩訶不思議。 真夜中の中華屋でラーメンと春巻きを食らった。 もう本気で食えマセン。 気分は1人大食い選手権。
元はといえば、 社長サンが朝からあんな態度を取らなけりゃ、 社長サンが機嫌取りにオヤツを買ってこなけりゃ、 こんなコトにはならなかったんだ。 やっぱりアイツが全部悪い。。゜(T^T)゜。 コロコロと態度を変えるヤツは大嫌いだーっ。 ケド心底憎めないからまた不思議。
|
2003年07月11日(金) |
|