5行日記
バックナンバー一覧|前の日|次の日
Web派遣業界って以外と狭いもので、結構、前の職場の違うフロアの人と一緒になったり、一緒に働いていた人が、知ってる人の会社に行ったり、一緒になった人が実は知り合いの知り合いだった・・なんてことを経験してきた。
今回も、他の人のオフ会で会って(私は自分のサイトのオフ会はやらんが、人のには出る〜)、お互いサイトは知っていたという人と一緒になった。
で、一緒になると解った時に、私の方からメールして、念のため本名を書いておいた。が、あいにく初日に
「スズキさん、ハンドルで呼んでいい?」って聞かれてしまった。 (ちなみに私の本名はスズキではないー。でも確かにスズキだった・・)
職業柄、結構個人サイト持っている人も多いし、職場によっては教えあったりしたけど、とりあえず今の職場では持ってない人ばっかだし(持っていても作品とか実績を載せた営業用サイトだったり)、私のサイトは旅行記だらけで顰蹙なような気もして(あと若僧の悪口書いたりしてるし〜っ)、公表はしていなかった。
ついでに、新しいその人との関係もオフ会で知り合ってとはあえて言ってなかったので、まずハンドル!?って言葉にみんな思考停止状態。
こんなにインターネットな世の中なのに、見知らぬ人とのメールのやりとり、オフ会等々に嫌悪感、得たいのしれない感を持つ人の方がまだまだ多いのも事実。(しかもその業界そのものにいるというのに)
私自身もたくさんのいい人に出会えて友達になったりしてるけど、実はそれと同じくらい変な人にも会っている。(なので、嫌悪感、得たいしれない感を持つ人の気持ちも解らないでもない。でも、やっぱ世界は広がるというのも声を大にして言える〜)
とりあえず、ハンドル名で呼ぶのは勘弁〜してもらったが、おかしかったのが、まわりにその場にいた人は、私のハンドル名が「スズキ」だと思ったそうで・・・・。
私のハンドル名はとてもいいかげんに付けたので(とりあえずネットデビューの時に本名使いたくなかっただけ)、未だに名乗るのは気恥ずかしい〜〜〜。
いっそ、スズキに改名しようかな・・とまで思ってしまった。
|