5行日記
バックナンバー一覧前の日次の日


2002年04月13日(土) 西麻布でしっぽり和食

お店は「OCHA-YA 光仙」

場所は西麻布1-4-5。西麻布自体、ほとんど行かない地域だけど、この辺りは、狭い道を挟んだだけなのに、がらっと雰囲気が違う。

片や、背後に六本木六丁目再開発のビルがすでに見え隠れし、ちょっとおしゃれな建物やイタメシ屋が点在しているけど、こっち側はなんかとっても下町で庶民的。ほんとに西麻布!?って感じの昔ながらの住宅街。豆腐屋さんが、自転車で豆腐売りにきそうな雰囲気。

お店自体は、看板もメニューも出てないので、完全予約客のみ。お茶屋というだけあって、ほんとに京都のお茶屋さんの佇まい。一軒家の中は、お茶屋というより、置屋!?ちょっと遊郭!?に近いよ!?だったけど、料理も京風で、どれもお出汁が利いていて、旨かった〜〜〜〜。

BRUTUSによると、ここで口説けなかったらダメつーくらい、カップル向けのお店らしいけど、割と女性同士も多かったし、お酒はべらぼうに高いけど、料理も4,000円のコースからなので、そんなに敷居は高くない感じ。

最後はもうお腹一杯で残った(というか二人だと食べ切れません)鯛飯をお土産に、家路に着いたのであった。





nirarinko |HOME

My追加

エンピツから来た方はこちらへどうぞ