5行日記
バックナンバー一覧前の日次の日


2002年12月07日(土) 15,000円のクッションカバー

引っ越しを取りやめて、部屋の模様替え中。
カーテンとかファブリック関係をいろいろ新調。
クッションカバー探しに、銀座の「アフタヌーンティー・ザ・ジェネラルストア」に。

アフタヌーンティは、むかーし、「働きたい〜」って思ったことがあるほど、好きなお店。(結果、関連会社でバイトしたんだけど)可愛いクッションカバーがあったので、どれどれと思ったら、値段見てぶっとんだ。15,000円だった。1,500円の間違いかと思ったけど、15,000円だった。

ぶっちゃけ、コンランショップにこの値段のものが置いてあったら、そんなに驚かない。アフタヌーンティは、もっと気軽に買える値段の店だったはず!(っていうか、最近、「安い」ぐらいになっていたような)

ICLブランドとごっちゃになってるから、この値段なのか・・!?でもインドネシア製ってあるし(インド製だったかも)、そこから考えてもこの値段は・・・・!今、サイト見たら、そのシリーズは、値段が500円〜になっている。

見間違い!?要確認かも。1,500円だったら、即買い。

http://www.afternoon-tea.net/gshp/

ネットでざざーーーっと調べてみた。(やっぱこういう時は個人サイトの方が欲しい情報がヒットする〜。)
そしたら、やっぱ15,000円で正解みたい・・。とほほ。
RAAGというインドにあるアトリエ製だそうで、ハンドメイドってことでこの値段らしい。
でも、確かによくあるエスニック系の雑貨とは、違って、すごく丁寧な仕上がりだった・・。でも・・・高い〜〜〜〜!






nirarinko |HOME

My追加

エンピツから来た方はこちらへどうぞ