2008年07月15日(火) |
間違いじゃなかった。 |
貴方に近しい友人が、貴方のことを話してた。 その人は貴方よりもうんと年下で、友人ながらも貴方を尊敬している。 そんな人の話を聞いて、 私が貴方に感じていたことは間違いじゃないんだって思った。
貴方は一見おちゃらけているように見える。 調子の良いことを言ったり、いつも周りを笑わせたり、たまに毒舌。
でも、本当は周囲に気を遣える真面目な人。 誰にでも分け隔てなく平等に接することが出来る。 かと思えば、ちゃんと人間関係や上下関係を大切にする常識人間でもある。
そんな貴方は、きちんと時間をかけて人間性を見ることが出来る人なんだって。 その人は、貴方に大切なコトを教わったんだって。
最低限のルールを守れるのであれば、外見や第一印象で決めたりはしない。 見下すことも、馬鹿にすることもせず、相手の良さを見つけ、認める。 ちゃんと人と向き合っている人。 私が感じた空気、そのままの人。 ほら、私の直感も侮れないでしょう?
ただね。 「彼が決めたことに間違いはない」と、絶大な信頼を得ている貴方を、 すごいと思った反面、少し心配にもなったよ。
「仲間には甘えれるようになった」と、以前言ってはいたけれど、 やっぱり一人で抱え込んでしまうこともあるんじゃないかな?って。 一人で頑張りすぎるところもあるんじゃないかな?って。
貴方は、芯の通った強い人だと思う。 見せかけや強がりではない、本当の強さというものを持っている人だと思う。 でも、それを人に押し付けたりはしない人。
だからこそ、ちょっと心配なのです。 人の弱さや痛みが分かる人だから、無理をしないかと心配なのです。 これも、貴方と知り合った時に感じたことだから。
今、以前にも増して忙しくなりつつある貴方に、 心の中の弱さを見せてしまったことを、少し後悔している。 余計な心配をかけてしまったことを、申し訳なく思っているの。 今度会う時は笑顔で話しかけるから、心配しないでね。
貴方が元気でいてくれることが、一番嬉しいから。
|