またまた、某トーク番組を見て思いました。
今まで一気に熱が上がっていく恋ばかりで。 相手のことをよく知らずに、 良い所だけを見て全部を受け止める!と思いながら恋をしていた。 だから付き合いだしても嫌なところは見ない振りで無理をして、 我慢し続けるか、すぐに別れるか、だった。
でもね、貴方の時は特別熱が上がったわけではなかった。 ホワンと温かな空気が流れ込んではいたけれど、ものすごく慎重になっていた。 『良い人だな』と好意的な感情はすぐにやってきたけど、 いまだに『恋』と呼べるものか分からない。
それは、自分が傷つきたくないからとか、 失敗したくないからとか色んな理由がある。 あんなに前向きにさせてくれた人は初めてだから、失いたくもない。
でもね、それ以上に、焦る必要はないんじゃないかと思う気持ちもあるの。 焦ることは多々あるけれど、自分のペースだけで進んじゃいけないなって思う。 一気に燃え上がるのも素敵な恋だし、それを持続できる人もいると思う。 だけど私はすぐに息切れをしたり、不安になってしまうから、 ゆっくりと進めていく方がいいんだろうと思う。 貴方のことをもっとゆっくりと知っていく方がいいんだと思う。 付き合うとか付き合わないとかではなく、まずはもっと知りたい。
嫌なところを見て幻滅してしまうようならそれまでだし。 嫌なところ以上に素敵なところをたくさん見つけられたら儲けもの。
正直、落ち着いてしまっている私の心が、貴方への恋心を抱いているのかが分からない。 でも、こんな風に毎日毎日貴方のことを何気なく考えると言うことは、 『好きなのかな?』と考えると言うことは、 それだけでもう、特別な人には違いないんだよね。
ゆっくりでいいや。 もっと貴方を知ろう。 もっと、私を、知ろう。
|