2002年05月31日(金) |
小さな窓からこんにちわ♪ |
アイタッ!昨日サボっちゃったごめんなさい。
いきなりですが、嘉門達夫の
ちゃらり〜鼻から牛乳〜!って知ってます??
小学生だった私は、んなわけないぢゃん!と
鼻から牛乳が出るなんつー行為は
霊長類人間には到底無理だと決めつけていた。
衝撃が走ったのは確か小学4年生の頃・・・
あの日の給食の時間は今でも忘れない。
そうメニューはもちろん牛乳とゴボウサラダとカレーとパン。
かよわい
私が嫌いな牛乳を飲もうとしたとき
お約束のアレです。
いじわるな男子が笑かしてくるのです。
小学生の事だから、のっぴょーんとかあほぷーとか
低レベルなギャグだったと思われますが、
そん時の私は、ウケちゃいました。
吹き出すのはしゃくにさわると思って堪えたのが間違いでした。
さーっ考えて考えて〜!どうなったか大体想像着くよね〜!?
出ないはずの所から出たみたいな。
まさに、
みよ〜んって擬音語がお似合いだという感じに
ボクチャンの鼻から白い液体がコンニチワとな
ヤァ!(=▽=)ノ
かよわい
私は恥ずかしさのあまり失神してしまいそうになり・・・
なんとかごまかそうと皆の方をみたら
何故だろう
誰も私の人生最大の失態には気付かなかった。
あ〜良かった^^
と思って私は横を向いてコソっと拭こうと思った瞬間
それが何故だかわかった。
そう横を向いた方に座ってた友達(Y子)は
何故だか微動だにせず、固まっていた。
それも・・・・
鼻から
超立派なゴボウを出して。
皆はその不思議な光景に釘付けになってしまい
一体何分たったのだろうか。
その沈黙をやぶるように
Y子はゆっくりと鼻をすすった。
私にはその後ごぼうが何処にいったのか謎だけど
小学生の私にはもっと謎なことがあった。
どうやったらそんなカタイもん出るんだ!!
・・・・・・残念ながら
それは今でもわからないままです。
誰か出し方おせーて。
余談ですがY子のあだなは当分ゴボ子になったのは
言うまでもありません。
あなたは鼻から何だしたことあります??
面白いと思ったら是非 一票おねがいします (押すだけでオッケです)
|