2002年06月06日(木) |
せんせーの愉快なハナシ。 |
髪の毛を微妙な角刈りっぽいのにしてきて
生徒に爆笑された先生ですが、
そのせいでしょうか?
今日なんか超ハジケテました。
久しぶりに爆笑したので
こりゃ皆にも教えなっ!とか思って書いてみようと 試みたりナニだったり。
地理の先生なんですが、北京がでてきたときに
うちの学校の修学旅行の話をしだして、
あっその先生はうちの学校出身なんですけどね
そういえば、お前らの修学旅行よかったらしいやん。
なんか、メシとか旨かったらしいなぁ。
生徒s「ぜんぜんまずかったですよ!!!なんじゃこりゃみたいな」
フフッ・・・・・お前ら、まずくても食べれるだけましやナ。
先生・・・・はっきりいって、
餓死するかと思った。
ええもうエンジョイ修学旅行のはずが
腹エグれるかと思った!
中華は油ギットギトすぎて、食えんから
先生は一週間を・・・・
3食のカップヌードルで乗り切りました
このカップヌードルはな、先生の担任がもしかして
料理あわんかった時のために持って行けって行って冗談半分で
持っていったヤツや。
そんなカンジやからなぁ、 3回の移動の飛行機の機内食あてにしとってんやわ
君らは北京から上海行きの飛行機の機内食なに出た?
ソバか?グラタンか?ハンバーグか!?
(そういえば、ハンバーグだったかなぁ?)
先生の時に出た機内食はなー、
干しぶどうデス
干しぶどうやで?
干しぶどうて何かわかるか?
干したブドウやで?
そんなもん飢えてる時に
干しぶどう持ってこられた日にゃ、先生ヤラレターて思たわ!!
てゆーか干しぶどうやで!?
干しぶどうなんてなんの足しやねん。
干しぶどうとか戦後やないんやから・・・
干しぶどう以外に出ると信じたら着陸しやがったし
干しぶどうなんて
干しぶどうが・・・
干しぶっ・・
干し・・・
(...先生はよっぽど干しぶどうを根に持ってるらしい。)
|