【ツッコミ★日記】

2003年03月17日(月) 太ももの筋肉鍛えました。今日の日記は長編ですヨロシク☆













ネタ大漁サバシャケマグロ祭りだぁぁぁぁぁぁぁぁぁああっっ






























落ち着け私。







今日は本屋巡りしました。



やっぱ外にでるとネタがある(=▽=
























まず、最初にTUTAYAにビデオを返しに行きました。







カウンターに渡して、あとは中身を確認するだけ・・・・



























確認する・・・・・・・・・






























ハッ!!!!






















私さー、ビデオ入れたっけ??


....昨日見てー・・・































なんか巻き戻した記憶すらないんですけど・・・


























そう言えば前に、友達にCD貸すって言って持って行ったら

中身なかった事が・・・



























店員さんが今まさにビデオバッグを開けようと手を・・・



























どうしよ〜〜〜これで入ってるのがケースだけ

なんて・・・・・事態になっちまったらわしゃ〜っ








お笑い草だぁぁあぁああぁぁっ!













(何キャラ?)















ものすっっごーーーい計りしれない不安にかられましたよ。





























店員さん「はい、結構です。」



あったんだ。よよよよよよかったぁ〜〜























でも、巻き戻したかどうかはわからないので

注意される前に帰ろうとソソクサと出ました(笑)




























それから、また郵便局に用事があったので行きました。




ヤッパリ、オクレさんいたっ!!



























なんの巡り合わせ(?)なのか、






オクレさんの窓口に導かれる私。







(オクレさんについては以前の日記参照。)






























オクレさんは、「ありがとうございましたー」と言えない。


(前の日記で書き忘れたんだけどね)

























やっぱり今日も言えてなかった。
































アシャーショーザイマッター


































何語?


























次に本題の本屋めぐり。




まずは一件目。




ここの本屋はいつもシャレたBGM

ラジカセでかけてくれている。






























ねーー。

































ヤメトケ・・・。

あやのこうじきみまろかけるの。































オリコンチャート載ったのかなんだか知らんが




すでにBGMの粋を脱してる・・・


あんまり、興味ないから面白くもないし


本選ぶのに全然集中できんわ・・・。





















雑誌を立ち読みしてたら隣にオバサンがやってきた。




























しばらく経つと不思議な音が聞こえて来た。






































ぼひゅっもひゅふひゅひゅひゅっ































はぁ?と思って隣を見たら
































オバチャン爆笑中。


































料理レシピ読んで爆笑してるし。





























わかってますって。





どうせヤツのCDきいて笑ってんでしょ?









・・・・・






























わざわざ立ち読みしてるフリしながら聞かなくても・・・



























気をとりなおして次のお店へ!






探してた本がなかったので行ったのですが































買ったの便せん。


















行ったのが本屋の意味ねーっ!


























気をとりなおして3件目。













気に入った本2冊購入。







でも、探してたのはなかったので



大きいトコいかなきゃなーと思い





2駅向こうの本屋に行くことに決定。































しかし。





























私は2駅向こうに行くまでに






























電車がトンネル通るの忘れてたのです。



































=一山こえるべし。





















チャリで、物凄い坂を上る。








もはや漕げんわっ!!!!



と思いチャリを押す。





























振り返ると、家らへんがマメに。































・・・・ナンダコレ。






























落ち着いて考えてみよう。




私はサイクリングをしてるのか?









否、本屋に行くだけだったハズ。































諦めました。ムリです。




ココまで上ったけど

今さらすんごく遠い迂回路行く気もせんわ。































気付けば過去に日記にも書いた事ある

古本屋に向かってました。




2山向こうの・・・ネ。




(二山っていっても目の前の2つ向こうの駅
 までにある山より全然マシ。)


































冬なのに冬なのに汗をかいてる私。






あー絶対コレ筋肉痛なるわっ!







やっとの事で古本屋ブックオフに到着。


























中に入ったはいいものの



貧血ぎみになり立ちくらみまくりで・・・






























本なんざ選んでられっかーっバカーっ





























数分後落ち着きました。








収穫大アリ!!!








P!NKのアルバムと


本13冊とマンガ3冊。







いやぁ^^前からほしかったのもあって満足満足vv




















レジに行くといつもの事ながら会員カードの入会を

勧められた。






























入会金100円がしゃくに触って


いままで断わりつづけてたけど、


ちょくちょく行くし、すでに
その入会金の元ぐらいとれてる事を考えると・・



























(ってか、なんでこんなにケチいの私・・・)



























いや、まぁそれはおいといて、



入会することに決めたので作ってくださいと言いました。














そしたら、なんかレジの人新人のバイトさんみたいで

レジをうちまちがえ。







3000円ぐらいしかかってないのに、


5000円と言われたのでオイッ!と思ってたら






気付いてあせあせレジを打ち直してました。































ラッキ〜〜〜〜!!


レジ打ち直す時に入会金の100円打ち忘れてくれちゃった〜〜☆






























(注意:良い子は自己申告しましょう。)
































それから雑貨屋とか色々回って、


約四時間のサイクリングもとい本屋巡り終了。







家に着いた時にはトートが色んなモノで満員になってました。


満足満足^^


面白いと思ったら是非
一票おねがいします
(押すだけでオッケです)








掲示板(よければ足跡残していってください^^)
掲示板にゴ〜!


壁紙テイキョーはコチラ
http://www.aurograph.com/




 < 過去  INDEX  未来 >


由貴 [MAIL]

My追加