Home  BBS  恋文  ←1コ前  目次  →1コ後



2002年03月05日(火)
 人生とは、様々な選択肢の積み重ね。


昨夜、ようやくクロノクロスが終わった。
マップが狭すぎたり、ボスキャラが弱すぎたりと物足りなさも感じたが、
まあそれなりに楽しめたと思う。




ココロに残ったフレーズもある。




人生とは、様々な選択肢の積み重ね。
その時、君が選ばなかった選択肢は、君が殺しているもう1つの君の人生なんだよ。
君によって殺されたもう一つの君が、君の知らない次元の彼方で、
もう一つの君の人生として生きているんだよ。





普段気にもとめず生きているワタシタチ。
しかし、思いおこせばたくさんの選択肢を選んで生きている。
あの時、こうやっていれば・・・・。
そんな後悔の念が誰にでもあるはず。






それは身近なところでも。







昨日、辛くて出かけられなかったワタシ。
引き篭もるついでに、確定申告の書類を書き始めてみた。
源泉徴収表の金額を書くだけの至って簡単な書類。
なのにその源泉徴収表が見当たらない。
ドキドキしながら、帰って来たイッテツに打ちあけたところ、
案の定1時間に及ぶ説教が待っていた。
そして、再発行と言う事態も招いてしまった。
もっと早くからはじめていれば、そして、頑張って出かけていれば、
やるべきことを終えた達成感と美味しいモノを食べた満足感で幸せだったかもしれない。




今日、ジムに行くついでにゲームを売りに行ったワタシ。
買取キャンペーンが昨日までとは知らず、1300円の買取が1000円になってしまっていた。
あと一日早ければ、この後、こんな事態は招かなかったかもしれない。




一緒に持って行った、2点の古ーいゲーム。
これにいたっては、1枚80円なんていうふざけた価格を提示され、眩暈をおぼえた。
あっちの店ならもっといい買取価格であろう・・・と閃いてしまい、
そこでは売却せず、わざわざ隣りの駅まで歩いて持って行ったものの、
結局100円と60円を提示。
さっきのお店で諦めていれば、こんなとりこし苦労をしなかったかもしれない。








って言うか、服の下にレオタードまで着て行ったのに、
ジムに行き損ねる事態は招かなかったはずだ。







とっとと確定申告を終え、


美味しいお寿司を食べて、


友達とお喋りに花を咲かせ、


キャンペーン中にクロノクロスを売却し、


忘れる前に2本のゲームを売却した、


もう一人の異次元のワタシが・・・・・・、








ほくそ笑んでるような気がしてならない。












↑投票ボタンです。押していただけると活力になります。

『初体験』って見てますか?
港に置き去りにされたルーク。
どうなっちゃったんでしょうか?(涙)




←エンピツ投票ボタン。
今日もまた最後まで読んで下さってアリガトウ。感謝感激でゴザイマス。ぶりっ。


 Home  BBS  恋文  ←1コ前  目次  →1コ後


←「SPICY TALK」定期購読ボタン。
排泄日記をmy登録されているエンピツ作家の皆様アリガトウございます。
SPICY TALKのmyエンピツは非表示設定中です。

SPICY TALK キル /