Catty 日和
DiaryINDEX|過去|未来
田尻のあんずの里へ行ってきました。 あいにく天気は悪く、小雨がだんだん本振りに・・・ 普段の行いが悪いのは誰だ?
花は早咲きのものはもう散り掛かっていて、遅咲きはまだ咲き始めというカンジ でした。 車を駐車場に止めて、かなり歩くようだったので、ちょこっと見て、写真撮って 帰ってきました。 お天気がよかったらねぇ・・・ 3月の最後の日曜日にはあんずまつりが行われ、屋台やあんず船、あんずバスも 出るそうですよ。近くの郵便局でもらったパンフレットに書いてありました。
わたしの生まれ故郷の近くの更埴市というところに大規模なあんずの里がある のですが、どうもそのイメージがあって、いまいちでしたねぇ。 田尻は海の近くで、山の斜面の家屋のあいまにちょこちょことかたまって あんずの木があるというふうでした。
更埴の「あんずの里」はやまあいの里にあんず畑が広がっていて、うっすらと ピンク色に染まって、それはそれは美しく本当に夢の里にきたようです。 もう10年以上行ってないけれど・・・ ああ、なんだか急に里心がついてきてしまいました。 あんずは桜より少し赤く、その命は桜より短い・・・なんだかはかなげですよね。 果実はたくましいけれど。
|