Catty 日和
DiaryINDEX過去未来


2002年06月07日(金)  外猫保護 その4

朝、保健所や警察に問い合わせてみた。
そういう行方不明猫の届出はないらしい。
警察に届けて預けると、1週間だけ警察で保護して、その後は愛護センターに預けられ、
処分されてしまうらしい。それっておかしいんじゃない?落し物として届けるんだから
ちゃんと6ヶ月間保護するべきじゃないの?

ケージを買おうと思って、ホームセンターに行った。
そこのペットコーナーの掲示板に
「アメリカンショートヘアー風のオス猫、探しています」
と、張り紙がしてあった。3週間ほど前にいなくなったらしい。
写真はなかったけれど、イラストがちょっと似ている雰囲気がしたので、TELを控えてきた。
夕方電話をすると、女の子が出て、これから見にくると言うので、家の近くの公園で待ち合わせた。
ちょっと早めにパンちゃんを抱いて家を出た。
暴れられた。このコはどうも抱っこが嫌いらしい。
家のすぐ斜め前にある公園まで連れて行くのが大変だった。
途中で逃げられるし・・・
公園に入っても、じっとしないで、隙があれば逃げようとする。
しょうがないので、家に戻って、置いてきた。

公園に自転車に乗った中学生くらいの女の子が来ていた。
うちにきてもらって、猫を見てもらうことにした。
「よう似とるー、でも、ちょっと違うみたい、でも、でも似てるー」
パンちゃんをとても気に入ったらしい。あがってもらって、いろいろと話をした。
行方不明になった猫の探し方とか話したりした。
電話を貸して欲しいと言って、家に電話をした。わたしもおとうさんやおかあさんに事情を説明した。
猫を見にくるそうだ。
玄関先でパンちゃんはおかあさんになでなでしてもらって、抱っこされた。
おかあさんもとても気に入ったようだ。
「あんたー、うちのコになるー?」
「なんて呼んでたんですか?」
って聞かれたけれど、
「いいえ、名前はまだ・・情が移るといけないので」
「パンです」とは言えなかった。
家族全員、動物が好き、ということなので、よかった。

でもね、でも、まさかきょうのうちに連れていってしまうとは思わなかったのよー。
そんなにとんとん拍子に決まるとは・・・
まあ、うちにいるよりはきっとしあわせだと思う。
うちは3匹もいるし、転勤で引越しもあるし、これ以上はやっぱりむずかしいもの。
これでよかったんだよね。


catty |MAILHomePage

My追加