■■ |
人を全く信用せずに生きられたら 全てを切り捨てて行けたら どんなに楽でしょう。 初めは疑ってかかるからいいんだけど 一度安心するとえらく貪欲になってしまって。 んー、近寄りたくないというか、非常に嬉しくないですね。 だから避けられるんだよなぁ。 人と接する時、どうしても砕けられなくて いつも相手に気を使わせてしまいます。 頭がよさそうとか大人びているなんて言われるが ただ静かで馴染み難いだけです。はしゃげないだけ。 相手が適度に距離を置いてくれていると安心します。 友人M嬢やY嬢はかなり付き合いやすいです。 近付かれると信用してしまうので相手に無理をさせてしまって 結局はそれが重く感じられて離れていってしまうんですねぇ。 彼に対してはそれ以上に貪欲な気がします。 置き去りにされる感が強く、私が恐ろしくて眠れない時には 先に寝られるのすら嫌で。コミュニケーション能力は幼児並、 充たされる事を知らないようです。
私と知り合った人間はなぜか私と似た様な症状が出てくる様です。特にネットで知り合う人間は9割が最終的には「自称多重」に。単なる解離性の症状、ではなく、多重に。「友だちに云われた」、「私はそうは思ってないんだけどね」など様々だけど。私は人と関わらん方が良いんでしょうか。ってそんな事は解り切っている筈なのだけども。 鬱。 |
■2001年07月01日(日)■ |
|
�
|