■病院■ |
何だか毎回遅刻しています。 先生に申し訳ないと思いながら、 準備を始める時間を毎回 1時間ずつ早めているんですが。 なーんか、あほですねー。 そのうち怒られるんじゃないかしら。 何が悪いんでしょうか。いつ遅れを取るんでしょう。 もう診察の内容よりそれで頭がいっぱいです。あぁ。 時間の経過がわかるように1ファイル20分のMIDIをかけるんですよね。 今どの辺かなとか解るように、繰り返しの少ないのを。 でも途中でふと音楽が聞こえなくなって しまったと思ったらバスの時間になっていたりして。しかも 今日は間に合ったと思ったんだけど乗るバスを1本間違えて 間に合うのに乗ったはずが絶対遅刻するのに乗ってしまい。 泣きそうやわ。しかも オフラインで書いている日記(こちらは不定期)を印刷し忘れ 先生に言おうと思っていた事もすーっかり忘れてしまいました。
朝シャワーを浴びていた時、 徐々にお湯の温度が上がっているのに気付かず浴び続けていて 酸欠になったのか空腹で浴びたから酔ったのか吐いてしまい 暫く休んでまた浴びはじめたんですが、リンスを流す時になって 初めてシャワーが熱湯になっているのに気付きました。 身体は何ともなかったけど頭皮を低温火傷しました(阿呆やん) ずっとその温度で浴びていたのにどうして気付かなかったんでしょう 鈍過ぎです。あー頭痛い(皮膚が)。
HOMEから御覧になっている方、MIDI変えたの気付きました? 今度はサティです。いいですょーかなり好き。自動では鳴らないから気付かれた方少ないと思いますが、自動だと読み込みの時一瞬固まったりしてムカツクので(笑)別の小窓で開くようにしています。
追加-4:31- メンヘル系のチャットでほぼ無視されながらまったりしていました。 あの類のメンヘル系の人達とは気が合わない感じです。 言葉が苦手。多重とか主人格とか交代人格とか擬似とか特に。 薬の話や症状の話は、質感がある人なら聞いても不快じゃないけど 何処かから拾ってきた様な表現しか出来ない人はとても嬉しくない。 ネット上で知識を得てオウム返ししているだけなんだなと思います。 言い過ぎれば実生活では経験したことなど無いんだろうなと。 いや、なんかもうどうでもいいや。 |
■2001年07月27日(金)■ |
|
�
|