■もう嫌■ |
はぁぁ泣きそうです というか涙眼です 仕事したくねぇー なんなのあの人は なんであんなに汚いわけ? お客の目の前で前のお客に使ったタオルを使おうとするな 落とした櫛をそのまま拾って使おうとするな 使用した剃刀をそのまま置くなそれを使おうとするな 挨拶くらいして下さい邪魔なのでもう少し早く歩いて下さい さっさと辞めちゃって下さい(人手少ないけど)。 神経が擦り切れる。気にしなければいいんだろうけど 無視してそのままにさせておいたら店の質が落ちるし だからといって年下の私が言うのも悪いし、もう お客さんに申し訳ないのでお客なんて任せたくありません。 んで私がやるからいいよーと代わるのですが 今度は床を掃く事もなく突っ立ってる姿が余計頭にきて 苛々してる顔だとお客に失礼なのではい笑って笑ってーと。 私は細かい事を気にし過ぎなんでしょうかね。 当店は値段ではなく技術とサービスが高級店なんですと言う マスタの言葉はとても好きだしそうあるべきだと思うから 細かい事を気にしなければそれは崩れてしまうわけでして。 細部まで心配りが見られる、例えその時にお客が気づかなくても、別の店に行った時に違いがわかって戻ってくる。 そういう店であり続けて欲しいと思うから余計に気になる。 最近は特に、店に働きに来る子がどうしようもないので マジで一緒に仕事したくない。あー嫌だー嫌ー でも私もお金がないので、限界までは頑張りマッス。 でも泣きそう。 |
■2001年08月07日(火)■ |
|
�
|