■忙しかった。■ |
日曜はかきいれ時。 開店から出ていればじわじわと忙しくなってくるのだけれど 途中からの出勤だったので初っ端から忙しかった。 昼をまわっても食事をとる暇はなくて、自分の身体の事を考えたり 胸元にかかるお客の煙草臭い息に顔をしかめるような暇もなく。 インスタントラーメンにお湯を入れても食べられず さあ食べようと思ったらもう麺が、うどん並の太さになっていた。 夕方5時頃やっと昼食をとって、それからまた少し忙しかった。 途中一度熱が出たけれど薬を飲む時間もなくてそのまま仕事をし 終始忙しい余裕の無さから、余計なことを考えずに済んだ。 ただお客に、今高校?大学?と尋かれ、行っていないと答えた時に じゃぁフリーターなんだ。と言われて少し落ち込んだ。 安い給料で働いて技術もついてその金で飯を食ってもフリーター。 うちに来るお客は殆どが役職だから、大学だって義務教育だ。 専門は年齢的に来年からでないと行けないし。悔しかった。 フリーターとか言うな。家業だから端から見れば仕方ないけれど 他所で働くくらいならうちで働けと怒鳴られここから出られない。 それを「定職につかない自由業」だなんて。 こうして愚痴っているところで、自分でも親の所為にして 言い訳をしているとしか思えないのがまた悔しい。 でもこんな事で腹が立つのも負い目があるからなんだろうな。
明日は定休日で、私は病院に行きます。
彼が最近ずっと調子悪そうなので心配です。頭痛が酷いらしく。 薬飲んでもおさまらなかったら病院で調べてもらって下さい。 万が一死んだら私が困るから。 |
■2002年02月24日(日)■ |
|
�
|